
コメント

退会ユーザー
呼吸が変とか、咳のし方が変とかありますか?
私も、チビ達長引きましたが、だんだん良くなりました。
耳鼻科は14日分とかお薬貰えますが、無くなりそうですか?
咳と痰切りのお薬もらって少しずつ治っていきますよ!

すみれ
耳鼻科で、胸の音は聴いてもらっていますか?先生の資格によってだとは思いますが。
-
ママり
通ってる耳鼻科では胸の音はきいてないてすヽ(;▽;)喘息とかアレルギーの時の咳がどんな感じか分からないのですがそれじゃないですよね?とは聞いたのですが特に検査もなく鼻水ちゃんと吸ってあげてと言われるだけでした。毎回同じです(^^;)
2ヶ月前の風邪の時は小児科に通ってましたが同じような咳で胸の音きいても何もなく検査などもその時もしませんでした。検査してくれた方が安心なんですけどねヽ(;▽;)- 6月26日
-
すみれ
小児科にかかられたほうが良いと思います。
3週間ですし、事例として
娘が気管支炎になってしまったことがありました。
小児科へ行きましたが、今思えば小児科専門医なのにやぶでした。
小児科も納得いかなかったら、違うとこに連れていくとそのときから思いました。
小児の医療センターに連れて行ったらレントゲンを任意で撮り、気管支炎が分かりました。- 6月26日
-
ママり
いつも通ってる小児科は人気のある有名な小児科でタクシーで行ってましたヽ(;▽;)なるべく歩いていける病院を探して耳鼻科へ通ってましたが様子見て変化がなさそうなら違う小児科へ行ってみようと思いますヽ(;▽;)
- 6月26日
-
すみれ
そうなんですね。
お大事になさってください。- 6月26日
ママり
耳鼻科は4日後や1週間後に通ってるのですが薬もその都度貰ってます。咳と痰切りの薬ですヽ(;▽;)来週も予約してるので治らなかったら行く予定です。痰が絡んだ咳で頻繁に咳をするわけではなく良くはなってきてるけど咳する度にゲホゲホと可哀想でヽ(;▽;)早く良くなってほしいですヽ(;▽;)