
最近、離乳食で粉タイプを使ったら赤ちゃんが嫌がることがあり、料理が苦手でストック作りが難しいため悩んでいます。また、魚の生臭さが苦手で、混ぜる食材について相談したいです。
離乳食でよく「手作りよりBFの方が食べる」と聞きますが
最近粉タイプのやつを使うと「おぇ」って言われちゃました😂
正直料理が苦手で、日中べったりでなかなかストックを作れなくてBFに頼ろうと思ってたのですがあまり好きじゃないみたいでした😓
嬉しいのか悲しいのか複雑な気持ちです😅
あと魚の生臭さ?が苦手みたいで、しらすや鯛が苦手みたいなんですけど何と混ぜるといいですかね?🤔
- なぁ(5歳10ヶ月, 7歳)
コメント

ちゃん♡
うちは魚系全く駄目でした。
たべなかったので、時期を見て食べるまで待ちます!

おかあちゃん
その粉のやつは
ねっとりしていて喉に張り付く感じでオエっとなったわけではなくてですか??
息子がよくなってました😭🙌笑
-
なぁ
なるほど!
お粥に混ぜたら食べるのでもしかしたらそうかもしれないです🙌- 6月26日

くま
鯛はトマトとごはんを一緒に混ぜてあげてます😊
-
なぁ
トマトも苦手みたいで😓
けどトマト、鯛、お粥で混ぜて食べさせてみます!- 6月26日

ままり
BFも瓶詰めとかレトルトパウチとか色々あるので色々試してみたらいいと思いますよ。
魚は、調理(加熱)する前に一度熱湯をかけて氷水にとり、そのあとに調理(茹でたり)したら臭みがマシになるそうですよ。
めんどくさいけどね。。。
-
なぁ
瓶詰めなら食べるみたいですが、種類が少ないのと開けたら冷凍して使い切らないといけないのがなぁーっておもってたまにしか使ってなかったです😅
今度魚のとき臭みとってみます!- 6月26日

こっとん様
うちは魚は湯がいてほぐしたのと塩抜きして刻んだしらすと
ほうれん草、人参、玉ねぎ、小松菜、ブロッコリーを柔らかく煮たものを混ぜてあげてます!
魚だけだとパサパサして食べにくいのかなと思います!
味付けはしてません。
上の子も離乳食から1歳半ぐらいまではパクパク食べてました!
-
なぁ
なるほど🤔
やはりなにかに混ぜるのが1番ですね!- 6月26日
なぁ
様子見つつあげてみます😭