

enu
旦那が休みなら必ずついてきてもらいます!
運転もそうですが、症状記入したり
お金払ったりのときもひとりだと
大変なときもあるので😰🙌🏼

退会ユーザー
旦那が休みなら、旦那が連れていきます。

退会ユーザー
運転してもらって、診察が終われば子供のみ車に連れて行ってもらいます。
会計まで時間がかかったり(うちの地区は初診料のみ掛かります)、お薬貰うのに時間がかかるので。

みは
一人で連れてきます!
そしてその隙に掃除とか家事してもらいます♡

みい
1人で行きます😊
運転は自分でできるし、1人で連れて行くのに慣れているので、旦那が来ても意味ないです🍀
ただ、上の子が高熱の時に歩けず、車降りて上の子おんぶ、下の子前抱っこの時は辛かったです😅
旦那は仕事だったので仕方なかったんですが…
なので、子供が増えたら来てもらうとありがたい事もあるかと思います🌸

えりえりえり
旦那がいても1人で連れて行きます!
すぐ移るので連れて行っても風邪ひかれたら嫌なので笑
救急に行くときだけ一度ついてきてもらいました!

メメ
ついて来たがるので一緒に行きます笑
最近、子供がどうしても待合室でぐずることが増えたので一緒に来てもらった時は診察待ちや、会計待ちの間に子供を外に連れ出してもらったりするので一緒だと助かります

むちこ
旦那が休みの日は運転お願いしています!
病院内は混んでいたり他の菌もウヨウヨしていたり場所を取ってしまうので車で待機してもらっています(*´∀`)
コメント