
コメント

みいこ
保育料ってそんなに高いんですか😦?!
もちろん収入によって違うのでしょうが😭
私はパートですが育休もらえそうなので手当貰って1年後復帰しようとしていましたが保育料甘くみてました💦💦

ちえる
本当、保育料高いですよねー!
来年から5歳児が再来年から0歳児からも無償化するんですよね?
あと2年…
お互い頑張りましょう!!
-
830310
2年、、、
頑張ります😫
なんかほんと頑張って働く意味がほしいです!!😫- 6月25日

チサ子。
わかります!
夫婦ともにフルタイムです。
頑張って働けば働くほど、保育料が上がるんですよね(T_T)
-
830310
そうなんですよ😫
将来のために、旅行のために、と色々したいことがあって働いてるのに消えていきます😅
この日本ってほんと理不尽ですね😅- 6月25日

しゅか
わかります😰うちも夫婦フルタイムで保育料68000円です🙍
金銭的にも時短は考えられなかったので、フルタイムで復帰しています。。
仕事は大嫌いですし、本当ストレスです‼️
-
830310
ストレスですよね!!
仕事なんてしたくて
してる訳じゃないですしね(笑)
保育料高すぎてほんまやってらんないです😅- 6月26日

退会ユーザー
え、保育料ってそんなにするんですか…?
育休後保育園に入れて復帰を考えていますが、それ聞いて不安になってきました。
可哀想でも早々に保育園入れて復帰して、生活費と奨学金返済に充てようと考えてますが…。
-
830310
高いですよ😓
なんとかしてくれ、日本って感じです😓- 6月26日
830310
共働きなので高いです😓
働くのがばからしいです😅