
リウマチと妊活中の方へのアドバイスを求めています。医師の計画通りに治療中で、励みになるコメントを募集しています。
リウマチと妊活について。
いつもお世話になります😌二人目妊活中ですが、つい最近リウマチと診断された者です。
診断にショックを受けましたが、幸いな事に超初期だった為、今はお薬で寛解を目指して治療しています。今のところ症状は落ち着き、ほぼ以前と変わらない生活を送れています。
どなたか、リウマチを患われながら、妊娠・出産をご経験された方、体験談でも、アドバイスでも何でも大丈夫ですので、励みになるコメントを頂けたら幸いです😌
ちなみに、お医者様に妊娠希望の旨を伝えたところ、メトトレキサートをまずは3ヶ月服用→3ヶ月空けて症状を見ながら妊活開始を目指していきましょう、と計画を立てて頂いております。
どうぞよろしくお願いいたします✨
- あい139(3歳11ヶ月, 8歳)
コメント

猫好き
私は以前リウマチと診断され約10年投薬で治療していました。
その後別の膠原病と診断されて治療内容が変わったのですが、それまでにたくさんのリウマチママさんのお話を聞く事ができました😃
Club Four Leavesというリウマチ患者さんの会があるのでブログもご参考にして頂けたらと思います😊

なーふ
回答ではないのですが私もリウマチと診断されました。
私の場合は他の膠原病を産後に発症して通院していたのですが、ずっと関節も痛かったので念のためエコーした所、重症の進行がみられました💦
来週から治療開始です。
私も2人目を希望していますが、薬服用中は妊活行為は禁止というかんじですか?
-
あい139
コメントありがとうございます!
そうなのですね、様々発症されたのですね😢
医師からは、服用中は妊娠は禁物で、薬を止めても体内から抜けるのに約三ヶ月かかる為、その期間も合わせて避妊してくださいと言われました。
他の注射等での治療であれば、妊娠しても問題ないそうなのですが。
私の場合は、リウマチがそこまで進行していなかったことと、注射は高額になる為、今のお薬のみでの治療をしています😌
お互い、早く良くなりますように。- 6月29日

ツナ
投稿から出遅れてますが、リウマチの検索タグからきました!
私も1人目産んでから、リウマチ診断受け、現在メトトレキサート服用してます。来年から妊活しようと思っておりお話聞きたくて投稿しました!😭
あい139さんは、妊活中は薬なしで対応するんですか?プレドニンやアザルフィジンとか薬の変更はしますか?
-
あい139
コメントありがとうございます(*^^*)
ツナさんもリウマチを患われているのですね。お互い励まし合っていきましょう🎵
私は今のところ症状が落ち着いていて、9月までメトトレキサートを服用する予定です。
それ以降は薬は一切止めたいのですが、やはり症状を見ながらだね、と先生からは言われています😣
ツナさんもご存じかと思いますが、生物学的製剤が妊娠にはあまり影響がないらしいので、最悪痛みが出てきたらそれで対応するしかないかな、と考えています。家計には少し打撃を受けますが😅
一人目を授かるのにも少し時間を要した為、とにかくメトトレキサートを止めてからすぐに妊娠出来るようにと祈るばかりです。。😭
お互い頑張りましょうね🍃- 7月22日
-
ツナ
ありがとうございます✨まさか20代でリウマチになるとは思ってもなく、情報が全くないのでいろいろお話できたら嬉しいです😭
そうなんですね!エンブレルっていう注射💉ですかね、、症状がでてると妊娠しにくいと私の主治医も言ってました。
プレドニンで乗り切る人も多いようですが、、痛みはでないが骨の破壊は防げないと言われ、、1番体にも赤ちゃんにも効果的なのはやはり注射になってしまうんですね😭- 7月22日
-
あい139
そうなのですね😢私は30代ですが、私もまさか自分がリウマチに、と未だに思ったりもします。
でも、前向きに頑張るしかないですね😂😂
そうですそうです、エンブレルです!
主治医からは、妊活するのであれば、一番にエンブレルを勧めると説明されました。たしかプレドニンはあくまで痛み止めですよね。
仰る通り、症状が出ていると妊娠しづらいそうですので、何とかメトトレキサートで寛解を目指していきたいと思っています😣
ツナさんも子育てされながらリウマチ、大変かと思います😢
またここで沢山お話しましょう😌
自分だけじゃない!と思うと、とても励まされます😊
コメントありがとうございます✨- 7月22日

lulu mama
過去の質問にコメント失礼します。
あい139さんはメトトレキサートを
何ヶ月服用して断薬されましたか?
私も今妊娠希望で断薬しましたが
すぐに数値が上がるのでは...
と不安で😥😥

あい139
はじめまして😊
私は約1年間服用しました。その後はたまに痛みも出ましたが、想像よりも軽く、落ち着いた状態が続きましたよ😃
発症して初期に服用したのが良かったのかな、と思います。
花ママさんも大変かと思いますが、頑張ってください🍃応援しています。

lulu mama
お返事ありがとうございます😭
1年服用後はすぐ妊娠されましたか?✨
私も今頑張っているところなのですが、中々...💦
このまま不妊が続くと薬に戻るのではないかと思い、少し不安です😥
-
あい139
お返事遅れてすみません😢
私は高齢なこともあり、2年ほどかかりました💦不妊外来にも通いながらでしたが。。
時たまリウマチが痛む時は鎮痛剤で凌ぎました。
様々不安ですよね😢
どうかお体大切にされてくださいね🍃- 1月5日
-
lulu mama
お忙しい中、ありがとうございます😢そうだったのですね😢
私も不妊外来にかかりながら、自然妊娠しないのはリウマチのこともあるのかな〜と思いながら過ごしています💦
妊活中ということもありカロナールをたまに飲んで凌いでいます。
ストレスを溜めずにと言われますが
中々...💦
あい139さんも元気な赤ちゃん
産んでください😊- 1月5日
-
あい139
そうなのですね。。😢辛いお気持ち、とてもとてもわかるつもりです😢
私もカロナールは手放せませんでした。
なかなか妊娠に至りませんでしたが、今回の子は奇跡の自然妊娠です💦
私のような者もおりますので、大変でしょうが、希望を持たれてくださいね😊
そして、私で良ければいつでもコメント下さい。少しでもお力になれることがあれば、と思います✊✨
夜分に失礼しました。- 1月5日
-
lulu mama
ありがとうございます😢
この痛みは我慢してて大丈夫なのか、不安になりますね💦
けど子どもに会うためと思って
不妊治療とリウマチと頑張ります!
いろいろ教えていただけると、私も励みになりますのでよろしくお願いします!
妊娠中は痛み落ち着いてらっしゃいますか?✨- 1月6日

あい139
こんばんは😃
治療も本当に大変ですよね。。😢
ちなみに今はリウマチは落ち着いていますが、出産後はかなり悪化するであろうと覚悟しています💦
この状況が続いてくれれば良いのですが😭
あい139
コメントをありがとうございます😊
10年間も治療されていたのですね。そらはとても大変なご苦労でしたよね。
ブログは初めてお聞きしました。
すぐに拝見したいと思います、とても良い情報をありがとうございます😆
出産、頑張られてください😌✨