※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
けい
お金・保険

夫の友人Bとの金銭トラブルで音信不通になり、連絡を取りたいが夫は待つ姿勢。関係ないと思うが、どうしたら良いか。

はじめまして。長文失礼いたします。
夫の友人Bと金銭トラブルがあり、その後連絡が取れず困っております。

夫の大学時代の友人A Bと、Aの妻と私の5人で、7年程前から、年に4回程遊びに行く仲でした。
Bは彼女がおらず、仕事も転々としていましたが、5人での集まりに積極的に参加していました。

Bは保険会社に勤めはじめ、結婚を機に保険の見直しをしたかったこともあり、2年前にBのところで契約しました。

2016年12月、A夫婦の結婚祝い代をBに請求し忘れてしまい、後で返すとのことでした。
2017年2月、A夫婦は挙式のみだったため、1.5次会に3人で参加したのですが、「財布を家に忘れてきた」とのことで、会費とその後の飲み会代を負担いたしました。
2017年5月、A B 夫の男3人で飲みに行った際、「財布を落とした」とのことでAが3万円貸しています。
2017年8月、毎年恒例の花火大会の指定席券を購入したのですが、前日になり「仕事で行けなくなった」と言われ、指定席代を負担しました。
2017年12月、5人で飲み会予定でしたが、集合時間になって突然Bと連絡が途絶えました。いまだにラインも既読にならず、音信不通です。


1週間経っても連絡がなかったので、安否が心配になり、Bの同僚に連絡したところ「2日前に飲みに行ったよー」と言われました。
夫もAも「Bとの友人関係を壊したくない」と言うため、今まで待つだけで何も行動を起こせずにいました。ただ、さすがに半年経過しており、未だに音信不通ということは、ただ返金を逃げているだけだとしか思えません…

先週末、Bの保険会社に電話をし、「契約内容を確認したいからBに何度か連絡したが、折り返しがない」と伝えたところ「Bに月曜日連絡させます」と言われたのですが、結局連絡はありませんでした。


返金どうこうより、音信不通やドタキャンなどのBの行動が許せないので、なんとかして連絡を取りたいと私とA妻は思っているのですが、夫は「そこまでする必要はない」と待つ姿勢は変わりません。
もともと夫達の友人なので、私は関係ないと言えば関係ないのですが…妻の立場としてどうしたら良いのかと思い質問させていただきました。
よろしくお願いします。。

コメント

deleted user

それがBの本性なんだと思います。
ご主人とAに任せて、奥さん達は干渉しない方がいいかと…
友人関係を続けるのはご主人達の自由ですが、お金の貸し借りは今後は禁止した方がいいかと思います。

  • けい

    けい

    ありがとうございます。
    そうですよね、夫達は連絡が取れないけどBのことを今でも友人だと思っているようで… もしBから連絡がきても、二度と貸し借りはしないようにとキツく言っておきます😓

    • 6月25日
✨🌈ひまわり🌻✨

私がけいさんと同じ立場だったら…

まずお金を貸す=返ってこないものだと思うようにしているので、どんなに親しい間柄でも返ってこないと困る金額は貸すことはしないようにしてます✊なので返金に関しては諦めます。

そしてBとの友人関係については夫に任せます。しかしもう自分はBとは関わりません。

もう良い大人なので友人関係についてはご主人様にお任せしても良いのでは?と思います。


しかし保険については別問題です。もちろんドタキャンや音信不通などのBの行動もおかしいと思いますが、保険会社の社員としてお客様からの問い合わせに対してきちんと連絡をしないのは社会人としてあるまじき行為です。

再度、保険会社へBから連絡が無かったことを伝え、担当を変えてもらうかBの対応が悪いことを理由に解約をします。

  • けい

    けい

    ありがとうございます。
    返ってこないかもって覚悟しておいた方が、簡単にお金を貸さなくなりますもんね!もし次頼まれても、私も返してくれないだろうと思いながら、話を聞くようにします…

    Bと私は関わらないことと、男同士は貸し借り以外なら好きにしてと夫と伝えておきます🙂

    おっしゃる通りですね!!Bが担当なのだから、そこはしっかり対応してもらわないといけないですもんね… 何かあって相談したい時に、連絡が取れないようだと困りますし💦
    お金のことは置いておいて、ひとまず保険をどうするか決めて会社に連絡してみます!

    • 6月25日
  • ✨🌈ひまわり🌻✨

    ✨🌈ひまわり🌻✨


    今回の場合は結婚のお祝いや会費、指定席代などの立て替えなのでその場ではけいさん夫妻やAさん夫妻が払わざるを得ない状況なので「貸す」という感覚とはちょっと違うので難しいところですが…返ってくる見込みはなさそうなので悔しいですが忘れましょう😭

    それにしても友達だと思ってた人に裏切られるのっていくつになってもツライですよね(´;ω;`)男女で感覚は異なるのかもしれないですが、ご主人もBとの関係は悩むところですよね💭

    そうですよー!💦
    保険の種類によってはすぐに解約とはいかないかもしれませんが、少なからずBには担当を外れてもらいたいですよね。

    • 6月25日
  • けい

    けい

    ありがとうございます!
    今考えると、先にお金をもらっておくとか、すぐに口座に振り込んでって言うとかしておけば良かった…と後悔もあります😓
    そうなんですよね。夫もAも、Bの話題は避けようとするので、つらいんだと思います。まさか30歳超えて、友達に裏切られるとは思ってなかったです。。

    持病があって医療保険が3年特約が付いてしまっているので、ひとまず担当者を変えてもらおうと思います!ガン保険等は、他社に変更も考えてみます💦

    • 6月26日
きいちゃん

もぉお金は諦めて
私だったら保険解約して
違うとこ入りますね(笑)

そして二度と関わらない(笑)

  • けい

    けい

    ありがとうございます。
    やっぱり関わらないのが懸命ですかね!お金はもう返ってこないような気がしています。。
    保険の解約… もう一度保険の見直しも兼ねて、どこかで見積もってもらおうかとおもいます😥

    • 6月25日
まはまは

旦那さん達と期限を決めて待って見たらどうですか??
今年中は待つけど、それ以上音信不通なら妻達のやりたいようにさせてもらうとか‼️期限を決めてお互いの言い分を通し合う事が可能なら、いついつまでは旦那さん達の言うように待つけど、その期限を超えたら返金の意思がないと見て、私たちのやりたいようにさせてほしいと用紙か何かに書いてA夫婦と約束して見たらどうですか?

  • けい

    けい

    ありがとうございます。
    確かに、男側と女側で意見が分かれているのも、良くないですよね💦話し合っていても「結局は男達の友人なんだから自分達でなんとかして」でお互いイライラして終わっていたので。
    期限を決めて意見をまとめて行動に移して行った方が、ズルズルいかなくて良いかもしれませんね😃

    • 6月25日
  • まはまは

    まはまは

    意見を言い合うのも大事だけど。それだけだと解決に進まず😅ただ、喧嘩になっちゃぁいますよね😱
    男達はどんな反応するかわからないけど😭提案だけでもして見たらどうでしょう😊✨

    • 6月25日
  • けい

    けい

    ありがとうございます。
    そうなんです、夫婦で話してても解決策がでないまま喧嘩で終了…でした😓
    一度、A妻と話し合って、どうしたら良いか考えてみようと思います!

    • 6月25日
  • まはまは

    まはまは

    そして見て見てください✨☺️妻は妻同士話し合って旦那を黙らせる方法を立ててから、もう一度説得して見てください‼️

    • 6月25日
  • けい

    けい

    ありがとうございます!
    保険のことがひとまず解決したら、そのあと妻同士で話し合って、どうするか相談してみます!

    保険のことが解決すれば「非常識なBとは二度と関わりたくない」って思って、このまま気持ちもフェードアウトしていけるような気もしてきました😊

    • 6月25日
  • まはまは

    まはまは

    保険は毎月お金のかかる事なので、担当者を変えるか、保険そのものを変える方が解決としたらいいと思います🎶
    なるようにって行くと思いますので‼️🎶男より女の方が行動力あります!ファイトです😃✨

    • 6月25日
  • けい

    けい

    ありがとうございます!
    そうですよね、保険はひとまず担当者を変える方向で動こうと思います😊
    男はのんびり構えてる感じですもんね…がんばります!!

    • 6月26日
rai

お金の切れ目が縁の切れ目だと思います💦
私ならご主人の友人なので、もうお金の請求もせず放っておくと思います💦
めちゃくちゃムカつきますが😭

  • けい

    けい

    ありがとうございます。
    お金の切れ目が縁の切れ目…実感しました。。仲が良くても、いつどうなるかわからないですね😓
    そのまま放っておいて忘れた方が、良いかもですね💦

    • 6月25日
♡Mママ子♡

ご主人の友達なら、ご主人に任せたらいいと思います!
ただ貸したお金が家計からなら、夫のお小遣いからとりあえず返してもらいます。
そのあと、何が何でもBに返してもらうのか、金を貸した自分がバカだったと諦めるのかそういうのも任せます。
ただ仮に友人関係が戻っても前みたいに夫婦で付き合う事はないと思うし夫には伝えます!

  • けい

    けい

    ありがとうございます。
    夫は小遣いから出していました。
    「お金を貸した時点で半分返ってこないと思ってた」とこの前言ってきたので…半ば諦めてたようです💦まさか返ってこないかもなんて思いながらお金貸していたなんて、信じられないと夫と喧嘩したこともありました😢
    そうですよね、もう私はBと関わりたくないので、きちんと伝えておきます。

    • 6月25日
ひなママ

妻の立場で口が出せるのは保険の部分ですかね。
コールセンターに電話して、金銭問題は伝えず、何度電話しても繋がらないとか折り返すよう伝えても連絡がないとか不誠実な対応をするBから担当を変えてもらうようお願いします。
保険て大切なものですよ。
この部分に関しては「友人関係を壊したくない」とかもし旦那に言われても断固却下して変えてもらいます。

その他は、自分は一切Bに関わらない、旦那にはお金を立て替えしない貸さないを貫いてもらうよう伝えるぐらいで終わります。

  • けい

    けい

    ありがとうございます。
    夫なら「友人関係を壊したくない」っていいそうです😅
    私から保険の支払い方法の変更や、内容の質問のメールをしても無視なので…担当者として、Bは全くダメですよね。。

    やはり保険のことを第1に考えて、夫に担当者変更か会社の変更を提案してみようと思います!

    • 6月25日
deleted user

私もBから連絡がないこと、対応の悪さを理由に解約すると思います!

  • けい

    けい

    ありがとうございます。
    普通なら自分の客を無視ってできないですもんね!解約か担当者変更かを決めて会社にもう一度連絡してみます😊

    • 6月25日
れいちぇる

私も旦那の友達に5万程貸しています。貸したのは昨年夏です!

1度返すと言われ、待っていましたがドタキャンされ、それから1度も連絡もありません。

そして、旦那は忘れてはないと思いますが、何も言いません😭
私は貸さない方がいいと言いましたが信用してるからと貸してしまいました😭

いまだに連絡もなしはおかしいと思います😭

だけどねあまり言うと喧嘩になるから待っています…。

本当は早く返して欲しい。

でも、男のプライドもありますし難しいですよね😭


やましいからこちらからかけても出ないと思います😭

だから、うちもかけません!
返してもらったら説教です!

お金の貸し借りは本当嫌ですね!こうなる気がしてました😅

半ば諦めています( ´・ω・`)

会社には行っているなら上司に動いてもらうか、でもこじれてもいけないから旦那さんたちが動いてもらうしかないと思います😅

  • けい

    けい

    えー!同じような状況ですね‼︎‼︎
    れいちぇるさんのところも、1年くらいお金が返ってこないんですね😓音信不通になって、きっとこのまま逃げ切るつもりですよね…れいちぇるさんのところも早く解決すると良いですね😣

    やはりこの話題を夫にすると喧嘩になりますよね💦お金も失って、友達も失って、きっと夫も反省しているんですよね😥

    保険やBの対応のことで、一度会社に電話する予定なので、上司に繋いでもらうのも手ですね😊

    • 6月26日
けい

皆様、たくさんのご意見本当にありがとうございました!
Bにムカつきますが、妻という立場で何ができるか…と悩んでおりましたが、まずは保険の担当者としてBの対応は非常識だということを、しっかりと理解できましたので、ひまわり様をグッドアンサーに選ばせていただきました。

その後ですが、再度保険会社に電話をし、「月曜の昼に電話をすると言われたが、折り返しが未だになく担当者として不安だ」ということを伝えました。すると「本人と上司にも報告し、必ず電話させます」と言ってきただきました😀

そして本日、夫に電話がかかってきたそうです。被保険者の私に電話をするように伝えたのですがね…

「仕事がキツくて精神的に参って、鬱になっていたから、仕事も休んでいたし誰とも連絡を取りたくなかった」とのことでした。。当日急に音信不通になった理由も曖昧で、仕事場に私が電話したから、見え透いた嘘をついているんだなと思いましたが…ひとまず連絡がついたので一安心しました!
お金は来月返すから、またみんなで飲みに行こうと言っていたそうです。

夫が帰宅したら、私は二度とBには合わないこと、保険の担当者の変更はもう一度はっきり言おうと思っています。

本当にお金が返ってくるのかはわかりませんが、皆様に相談したことで、勇気がでて再度保険会社に電話をして担当者変更という決意もでき、事が前に進んだと思っています😃
本当にありがとうございました‼︎‼︎