
赤ちゃんが麦茶を嫌がることについて相談です。最初は嫌がっても、そのうち飲んでくれるでしょうか?他の赤ちゃんも同じように嫌がったか知りたいです。
昨日お風呂上がりに、初めて麦茶をあげてみました!
以前白湯をあげた時もあんまり反応が良くなかったので、麦茶も微妙かなー😅と思ってましたが、案の定拒否でした💦
喉は渇いてるからか哺乳瓶の乳首を勢い良く咥えはしますが、味がわかった途端になんとも言えない表情になります😭💦💕
嫌なんだなー😭と可哀想になりますが、その顔がまた可愛いなと思ってしまいます💦
今は嫌がってますが、そのうち飲んでくれるようになるでしょうか?😵💦
みなさんの赤ちゃんも最初は麦茶嫌がってましたか??
- ぽてちま(6歳)
コメント

はな
私は5ヶ月くらいであげたので、嫌がらなかったです!

さや
まだ1ヶ月ならお風呂上がりの水分補給も母乳かミルクにするよう言われました!いまだにお茶まだ飲みません(>_<)
-
ぽてちま
コメントありがとうございます😊
入院中の沐浴指導の際に、お風呂上がりは母乳かミルクまたは白湯か赤ちゃん麦茶で大丈夫ですよ!と言われました✨
産院によっても違うんですね!🤔💡
そうなんですね😣💦
好みもあるのかなー?💦
まだ母乳かミルクをあげていってみようと思います😌🐾- 6月25日

まるまる
私は離乳食の練習として4ヶ月からスプーンであげていました。
最初はべーっと出しましたが、毎日少しずつあげていたら慣れて、今では自分からマグをつかんで飲みたがります😃
1ヶ月でしたら無理に麦茶をあげる必要はないです。ミルクや母乳で大丈夫だと思いますよ💡
-
ぽてちま
コメントありがとうございます😊
なるほど!
離乳食の時にスタート良いですね!🤔✨
そうですね!
今はまだ母乳かミルクをあげていってみようと思います😊- 6月25日
-
まるまる
離乳食自体は5ヶ月から始めましたが、お茶でスプーンに慣れていたので離乳食もスムーズに食べてくれました🥄
これから脱水や熱中症が心配な時期ですね💦ミルクは時間あけないといけないですが、もし母乳であれば頻繁にあげてもいいかもです!- 6月25日
-
ぽてちま
離乳食スタートの練習として、麦茶デビューだったんですね!✨
なるほどです、私もそうしてみます😌👍
はい!
母乳あげていきます☺️
ありがとうございます💕- 6月25日

みまま
離乳食始めるときに初めて飲ませました。
最初変な顔しました1さじから始めて今は普通に飲んでくれてます。
-
ぽてちま
コメントありがとうございます😊
今はまだ母乳かミルクをあげていってみようと思います!😌✨
離乳食の時にまたあげてみます👍
飲んでくれる様になるといいなぁ😊- 6月25日

えりりんごりら
麦茶は離乳食の練習の5ヶ月になるまであげませんでした。ちなみにスプーンであげました。
実際ベビー麦茶だと、1ヶ月からあげられるし、問題があるわけではないですが、
水分補給も、基本ミルクや母乳で良いようですよ。
歯も生えてないから虫歯の心配もないですし。
哺乳瓶から違うものが出ると混乱してしまうので良くないという本もありました。だから今は無理にあげなくても大丈夫かな?って思いましたよ。
でも赤ちゃんの困った顔や嫌がる顔って可哀想だけど、可愛いですよね。笑
暑い中夜間授乳や寝かしつけお疲れ様です。お母さんも無理せず、身体を大事になさってくださいね。
-
ぽてちま
コメントありがとうございます😊
入院中の沐浴指導の際に、お風呂上がりは母乳かミルクまたは白湯か赤ちゃん麦茶で大丈夫ですよ!と言われました🙄
産院によっても違うんですね🤔💡
そうですよね、ビックリしちゃいますよね💦
今はまだ母乳かミルクをあげていってみようと思います😌💕
はい!
ありがとうございます☺️- 6月25日

ふーママ
1ヶ月だと先生に聞いた所母乳かミルクで大丈夫らしいです🙆☆
うちの子は5ヶ月で麦茶デビューしました(^^)
-
ぽてちま
コメントありがとうございます😊
みなさん離乳食のスタートの時に麦茶デビューもする方多いみたいですね!🤔✨
今はまだ母乳かミルクをあげていってみようと思います!😌💕- 6月25日

プク
うちはもうすぐ5ヶ月ですが、麦茶や白湯はまだ飲ませたことありません😣離乳食が始まるまでは母乳だけでいいやと思ってます😁お母さんそれぞれに考えがあると思うので、ミルク以外の物をいつから飲ませるかは個人の自由だとは思いますが、個人的にはちょっと早いかなーと思ったりもします😅
ただ私も子供用品のお店に行って1ヶ月から飲める麦茶を見たときは飲ませてみたいなーとは思いましたが。。。
-
ぽてちま
コメントありがとうございます😊
入院中の沐浴指導の際に、お風呂上がりは母乳かミルクまたは白湯か赤ちゃん麦茶で大丈夫ですよ!と言われました💦
産院によっても違うんですね🤔💡
最近暑い日が多いから麦茶飲ませてみようと、旦那が言い出しっぺです🙄笑
私もちょっと早いんじゃないかなと思いましたが、麦茶的には飲ませても大丈夫みたいだしと思い少しあげてみました💦
でもやっぱりまだ早いですね😵💦
今はまだ母乳かミルクをあげていってみようと思います!😊💕- 6月25日

mamamama💓
べび茶まだまだ苦くて美味しくないんですね〜💓
母乳やミルクは甘いですから😳✨
そのままのべび茶よりも
もう少し薄めてあげると飲むかもですよ💓
主人のクラブチームの応援で外にでかけることがあるのですぐ授乳できない環境なのでマグと一緒にべび茶持ち歩いています💓
うちの子もあんまり飲まないです!
5ヶ月〜外食のときはベビにも美味しいものを!と思ってマグに果汁入れてあげてますよ〜💓
-
ぽてちま
なるほど、
苦いんですね😭💦
母乳やミルクの他に、外出の時に飲ませられるものがあると便利ですよね!😊✨
離乳食スタートするとき、麦茶もまた始めてみようと思います😌💡- 6月25日

miiiiimama
お風呂上がりや水分補給として白湯は上げていましたよ!!
母乳やミルクは栄養補給なので脱水起こすのであげましょうと指導して頂きました。
大人も牛乳やスポーツドリンク飲んでも喉乾くでしょ?赤ちゃんにはミルクがスポーツドリンクみたいなものだからね
と納得の一言もいただきました。
嫌がる時はいいかなと思いつつ、お風呂上がりや寝起きなど気づいた時にあげるようにしているとそのうち飲むようになりました(ノ∀`笑)
-
ぽてちま
コメントありがとうございます😊
母乳やミルクはスポーツドリンクという話、なるほど納得ですね!😳👍
麦茶はまだ可哀想なので、白湯はあげていってみようと思います😣💦✨- 6月25日
-
miiiiimama
そうなんですよね!!
ごくごくしなくても、白湯湿らす程度でも良いみたいなので続けてみてください🎶- 6月25日
ぽてちま
コメントありがとうございます😊
最初から嫌がらなかったんですね!すごいですね!☺️✨✨