
コメント

ams52314
おはようございます(*^^*)
私も初産で初めての経験ですが…
中期からずっとトイレが近い為
毎日夜中3時〜4時頃に
トイレがしたくて起きています。
ちなみに、私の場合は後期に入ってもずっとです(^_^;)
出産後の授乳タイムへの心構えだと思って、割り切ることにしました♪
お仕事をされていると、日中に眠たくなったりなど大変だと思いますが、赤ちゃんの為、無理せず頑張りましょう(*^^*)❤︎

のんのん☆
私も、同じですよ!三時間~、四時間でトイレで目か覚めるので、ゆっくり熟睡出来ず、フラフラでトイレです。私は、四人目のせいか、初期からなので、ずっとなのかも( ´△`)
-
エリリンギ
ありがとうございます♡4人目なんて本当尊敬します‼︎>_<
やはりこの様な症状は、皆さんあるものなんですね>_<
無理せず頑張りましょうね♡- 11月26日

きたやまん
同じ20週なのですが、中期に入ってからトイレと夢ばかり見て全く熟睡できません(;_;)
寝れなくなるのは後期からかと思ってました💦
朝起きた時がしんどすぎて。仕事中も眠いですよね(´Д` )
つわりがなくなって元気になったのに、今はこれがしんどいですね。
休みの日はよく寝たり、寝れる時間がある時は少しでも寝たりぐらいしかないですね〜(;_;)

エリリンギ
ありがとうございます♡
全く同じです!やっとつわりから解放されたのに。。どんどん体力がなくなっていくきがします´д` ;
そつですね!時間を見つけて、寝れる時は寝てお互い頑張りましょうね(*´ェ`)ノ
エリリンギ
遅くなりました>_<
ありがとうございます‼︎
同じような方がいて安心しました♡
後期まで続くのですね>_<
お互い頑張りましょうね♡