
コメント

⭐️
気持ちわかります!!私も6週で通院したときは胎嚢のみでした。最初はつわりもあったのですが、8週目で通院したときにはつわりもなくなり、同じような不安を抱えてました( T_T)でも順調に育ってたので、不安になりすぎないようにしてくださいね!
⭐️
気持ちわかります!!私も6週で通院したときは胎嚢のみでした。最初はつわりもあったのですが、8週目で通院したときにはつわりもなくなり、同じような不安を抱えてました( T_T)でも順調に育ってたので、不安になりすぎないようにしてくださいね!
「妊娠7週目」に関する質問
つわりピーク7週くらいで終わった方いますか? 今のところ食べづわり(空腹時ムカムカするが、比較的何でも食べられる)と、吐くまではいかないうっすら気持ち悪い状態が続くくらいです。 比較的軽めなのかなと思っている…
もう少しで妊娠15wになるのですが… 確かに7w〜12wの時に比べると 1日1回は吐きますが 悪阻が重くは感じないのですが まだ固形物を食べることができません😣 (白米、麺類、お肉など) コンポタやアイスやお菓子やサラダ🥗ば…
繋留流産された方お話聞かせて頂きたいです。 同じ時期に妊娠して、つわりキツイね、3月になったらベビー会えるね等一緒に愚痴ったり励まし合ったりしていた友人から、「検診でベビーの心臓が動いていない事が確認された…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ぽこ
どこかで6週なら胎芽を確認できていなきゃおかしいという文を見て、とても不安になっちゃいました🙍
でも同じようにつわりがなくなった方がいて安心しました!
明後日が待ち遠しいような怖いような気持ちですが、リラックスして過ごそうと思います😣