
安静中で心配ですが、大丈夫ですか?心配しています。
初産 31週、切迫早産でウテメリンを1日6錠飲みながら自宅で絶対安静中です。毎週検診で赤ちゃんは下がり気味、張りが酷いと言われて入院になるだろうと言われてます(*≧д≦)
人づてに症状を聞いた身内(年下 妊婦)から
○○ちゃん♡おはよ☀︎
絶対安静って聞いたけど大丈夫?
と連絡が来ました。
みなさんならどう返信しますか?
神経質になっているからか、大丈夫かどうか解らないからか何故か癇に障ってしまって返信する気になれません(*≧д≦)軽く受け流せない自分も嫌になります(ノ_・。)
- みやえり(9歳)
コメント

花粉症つらい
私なら既読スルーしますf^_^;)
大変な状況でナーバスになってる時期だと思いますし、無理に返信してまた返信がきて…ってやりとりがストレスですよね💦
しばらくほって置いて、みやえりさんの状況が落ち着いてからお返事でいいと思いますよ◎

onxy
自分の身にふりかからないと緊迫感って伝わらないと思うので、わたしならあえて元気だと伝えると思います!
わたしも緊急入院して、しばらく泣いてばかりでしたが、
寝てるばっかりでこれからどうなるかわからず不安だけど、気持ちだけは元気だよ😊
って言ってました。
カンに触る気持ち、とってもよくわかりますよ〜。
なにを言っても、親身になってくれる人、なかなか気がつかずにノー天気なメールしてくる人、それぞれです。でもノー天気なメールしてくる人も決して悪気があるわけじゃないですもんね。
本当に不安ばかりですよね、でもみやえりさんのことを心配してくれてる人は実はすごくたくさんいるんだって後になって気がつきます!!
いまはなかなか心に余裕が持てないかもしれませんが、あまり考えず受け流しましょ〜😊
-
みやえり
onxyさんは緊急入院されたとの事、今は体調どうですか?
大変な時にアドバイスありがとうございますm(._.)m
周りの子には大丈夫大丈夫!もう赤ちゃん信じて安静にするしかないから!って素直に返信できたんですけどね(´Д` )いつもよりスルー力が落ちているのか私…^^;
友人や家族、親身になってくれる人ばかりで周りに恵まれてるなって今回本当に思いました☻
彼女も悪気があるわけではないと思います!あまり気にせず前向きに過ごそうと思います☆- 11月19日
-
onxy
いまは随分落ち着いてます☺️
34週も過ぎたので、安心感もあるのかもしれないです。
わたしは入院してすぐの時に、身内から「大丈夫?お大事に…ところでわたしも妊娠した♡幸せ♡」的なメールが来ましたよ…
エ?( ゚д゚)いま言う…⁈
と思いましたが笑
その時はわたしもうまく受け流せず数日間モヤモヤしました。2日くらいおいて、気持ちが元気になってから返信しました。
あまり無理に考えず、いまは赤ちゃんと自分の身体のことだけを考えてのんびり過ごすことに徹してくださいね😊安静には心の安定も大切だと思うので✨
出産まであと少し、お互い頑張りましょー!(少し話それてゴメンなさい)- 11月19日
-
みやえり
ちょうど今、主治医の先生に34週を目指しましょうと言われて毎日カウントダウンしてます☻
onxyさんの身内もなかなか…というか…ダメだー(ノ`Д)ノ:・'∵:.┻┻私だったら返信できない˚▱˚!と思ってしまいました…^^;
心の安定を第一に♡あまり考えずにのーんびり過ごします☆
元気でました☻ありがとうございますm(._.)m
onxyさんのお子さんが無事に産まれますように!!- 11月19日
みやえり
今既読スルーしてます(*≧д≦)ひるねこさんの言う通り返信してまた連絡くるのが面倒臭いんで…
周りの友達はみんな心配してる感が伝わってくる連絡をくれたんですけど何故かこの子だけ返信する気になれなかったんです…^^;
悪阻が酷い時とかに【泣きそうに辛いけど頑張る】等、自ら言っちゃうような子なので私とはタイプが違うからかな〜|・д・)。o
心が落ち着いたら返事しようと思います☻