コメント
ゆゆゆ
ミルク寄りの混合です🙋
ミルクの量は助産院でマッサージしながら出てる量診てもらって相談しながら決めてます!🍼
お風呂後は喉乾く&そのまま寝るってゆー流れなのでミルクの時間調節してますよ🙋
ゆゆゆ
ミルク寄りの混合です🙋
ミルクの量は助産院でマッサージしながら出てる量診てもらって相談しながら決めてます!🍼
お風呂後は喉乾く&そのまま寝るってゆー流れなのでミルクの時間調節してますよ🙋
「ミルク量」に関する質問
昨日今日と夜4、5時間まとまって寝てくれるようになり助かっているのですが、たまたまなのかリズムが変わってきているのかまだ定かではないので1回のミルクの量を増やすか迷っています。今は様子見てるのですが、寝る時間…
生後1ヶ月、完ミです👶🏻 今はミルクの量は110ccで3時間くらいで泣き出すのであげています。 今後ミルクの量が増えてきたらミルクの間隔を伸ばしていくのにこっちで時間を調整していいのか、それとも赤ちゃんが欲しいといっ…
睡眠時間とミルク量について質問者です💬 生後3ヶ月(完ミ)で12時間寝るのは大丈夫でしょうか? いつもは、 17〜19時ミルク 24時ミルク 5〜7時ミルク という感じで5〜7時間×2でまとまって寝てくれます。 日中はほとんど…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はこまる🐡
毎日同じような時間に授乳するようにしていますか?😌
ゆゆゆ
うちはもおすぐ5ヶ月なので1日のリズムができてるので、だいたいの授乳時間は決まってます🙋
でもお出掛けしたりとか、その日の👶の機嫌とかでずれたりはしますよー🍼
そしたらお風呂結構早めたりしちゃいます!
はこまる🐡
そうなんですね😊🍀
基本的に欲しがったら授乳で、いつもの時間を過ぎそうだったら泣いてなくても授乳したりとかでリズムつけましたか?💡🤔
ゆゆゆ
ミルクの時間が3時間以上あいてれば結構適当です😁😁わざわざ泣いてないのに授乳はしてませんよー!
あんまり時間に追われたり気にしたりするとストレスになるのでなんとなくで大丈夫だと思いますよ😁😁
はこまる🐡
そうですよね💦😣
体重増加のために1日7回はミルクあげてねって助産院で言われているので、常に時計みながらあげてる状態です😂
そこに通うのをやめて自己流でやりたいなと思ってまして💦
ゆゆゆ
2ヶ月だとよくわかんないですよねー😂私は母乳が完母に出来るほど出ないので3ヶ月くらいまで足すミルクの量とかでかなり悩みストレスやばかったです😭
のべゆんさんは母乳どんな感じなんですか???今後は完ミの予定ですか??
はこまる🐡
ミルク量指導されてなかったらパニックになってたと思います😂
一日の大体の必要量があればそれを授乳回数で割って決めたりできるんですけどね💦
その子によっても違いますよね😥
通っている助産院では、離乳食始まる頃には完母になれるかもと言われています。
ただ、細かいスケジュールの授乳を1ヶ月半続けているので疲れが出てきて、あと3ヶ月ぐらい続けていけるか自信が無くなってきたので、もうこのまま混合で良いやって思ってます😅💡
完ミにしようか何回も迷いましたが、今のところおっぱいが張る時があるのでこのまま混合でやっていこうかと😊