※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Aiaka
お金・保険

お聞きします。例えば自分が働き出したとして皆さんは扶養内で働きますか?それとも扶養から抜けて働きますか?

お聞きします。
例えば自分が働き出したとして皆さんは
扶養内で働きますか?それとも扶養から
抜けて働きますか?

コメント

さかさかさ

扶養ないにします。。

  • Aiaka

    Aiaka

    扶養内ですか〜😔💦
    今悩んでるんですよね😭😭

    • 6月25日
  • さかさかさ

    さかさかさ

    条件よければ扶養がいもよさそうですね。

    • 6月25日
  • Aiaka

    Aiaka

    確かにそれはありますよね😭

    • 6月25日
フリード

保育園を検討しているなら扶養内の方がいいと思います(>_<)
私が途中から扶養外で働くようになり翌年の保育料が4倍になったので本当に後悔しました😭

  • Aiaka

    Aiaka

    保育園は行ってるんですけど、
    保育料が4倍ってやばいですね🙄

    • 6月25日
  • フリード

    フリード

    4倍になったのは次男なのですが、二人目なので半額で払ってきたのが、長男が小学生になり扶養内ならそのまま半額だったのが扶養外になったので半額も終わり更に保育料の階級?も上がったために金額だけみたら4倍に😱
    元々半額で払っていたので正確には2倍ですがそれでも痛手でした😱

    • 6月25日
  • Aiaka

    Aiaka

    あーそういうのもあるんですね😭💦なんか稼ぎたいのにそういうのがあるからなかなか稼げなくて尚更辛いです😭

    • 6月25日
らん

子どもが小学校に上がったら
扶養外れようかなーと
思ってます!

♡♡♡♡♡

これから生まれる下の子どもが小学生になったらフルで扶養外で働きたいけれど、幼稚園入ってから小学生になるまでは扶養内ですねぇ。

deleted user

子どもが小さいあいだは
とりあえず扶養内にします!!