※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たま
子育て・グッズ

4歳の姪っ子が癇癪を起こし、自己中心的で優しくない態度を示すことが多い。母親は甘やかすが、怒る時は怒る。姪っ子の性格や行動は、生まれ持った性格や家庭環境が影響している可能性がある。

子供の行き過ぎたワガママや、乱暴さ、癇癪を起こすなどはしつけの問題ですか?それとも無関係でしょうか?

4歳の姪っ子ですが、癇癪を起こすと手がつけられません。(ほぼ毎日)
常に自己中心的で、周りには優しくできないし、ものすごい顔で睨んだり脅したり、いじめっ子を見ているようです。
自分のことも自分の持ち物を触られるのも嫌で、触らないで、あっち行って、やめて、と人の行動が全部気に入らないような様子です。
例をあげると、ご飯を食べていても◯◯(その日のターゲット)は絶対に食べないでね、これ使わないでね、椅子にも座らないでね。など意地悪のオンパレード。
その時そこにいた人はみんな楽しくなくなるし、最近はもう会いたくないなぁとも思ってしまいます(大人げないですが、、)
一人っ子なのもあり母親は甘やすことも多いですが、きちんと怒るときは怒るし、ダメなことはダメと一生懸命向き合い伝えています。
何が姪っ子をこうさせているのでしょうか?
その子の生まれ持った性格なんでしょうか、、

母親も性格はあまり良い方ではないです。(僻み、妬みがすごいです)
父親は能天気で我関せずのタイプですが悪口や意地悪を言うところは見たことがありません。

コメント

みおみお

そうゆう病気かも知れませんね(*`・ω・)
カウンセラーに見てもらった方がいいかもしれません。
ただのわがままだと思ったら病気だったって事もありますよ。

例えば、3歳になってもじっと座っていられない、調べてみたら多動という病気だった。
という感じです。

ふわり

4歳なら幼稚園で覚えてきてるか、お母さんがお家で怒った時、いらいらした時にそう言っている可能性があるかなぁと思います( ˙³˙)割と子供って見てるので真似をするかと。

なつ

その子を知らないし、子育ても初心者なのでなんともいえませんが。
私は関係あると思います。

怒っていても伝わってるかどうかですよね。4歳なら言葉はもちろんわかるでしょうが…言葉が理解できる歳になってから、いきなりイタズラだめと言われても…じゃないですか?
小さいうち、言葉が理解できなくてもだめとしっかり言い聞かせ対応していればそうはならないかと……

deleted user

親の関わりは大きいと思いますが、
発達障害などの可能性がないわけではありません。もしそうだとしたらしつけのせいではありません。
障害という診断が出なくても、その子なりになんか納得がいかないことや上手くできないことがあるんでしょうね。伝え方などの工夫次第では改善できるかもしれませんね。
どこか相談できるところがあるといいのですが😂お母さんもきっと大変ですよね💦

らら

情緒不安定なのかな?と思いました。
おうちで何か問題がある時(両親や家族の仲が悪い、ほっとかれてる、下の子がいて不満、身体的な不快感がある、何か不安やプレッシャーがある 等)に、そんな形で表現する子がいると思います。
もともとの性格で癇癪が出やすいのかもしれないけど、癇癪を起こすのにも原因があると思います。
4歳なので口も達者で大人はイライラするかもしれませんが、だめなことはピシッと叱って譲らず、
癇癪で泣いたりしたらクールダウンさせるなどの方法を大人がとる。
話をできる様子なら、何がいけないかきちんと理解できる言葉で伝える。(一度でわからなくてもその度伝える)
その後は大人が気持ちを切り替えて愛情が伝わるように関わる、抱っこしてあげることも必要かなと思いました。

上からおさえつけるしつけで大人しくなっても、ただ感情を抑制しただけで問題の解決にはならないかなと思います。よく観察して、長い目で見てあげてください。

deleted user

親の関わりは大きいと思います。
親を一番見て育つので親の言動が影響している部分もあるのではないかなと思います。
あとは発達障害の可能性も否定できないかなと感じました。
感情的になって癇癪になったりは定型発達の子でもあると思うし、性格もあるかもしれませんが、もし発達障害の場合は性格ではなく自分でコントロールできない障害なので、そういう子はダメ、や否定の言葉で余計にヒートアップしてしまいます。
もしなにかしらの発達障害だったら普通の子にする対応が逆効果なことがたくさんあるので、一度姪っ子ちゃんのために色々調べてあげるのもいいかもしれません🙂

悠mama♥️

知り合いの娘さんが3~5歳の頃だったか、そんな感じでした。
ママは割りとギャルっぽいけど、のんびり屋さん、パパさんもお優しい方と伺っていましたが、わがまま三昧意地悪発言多し、癇癪起こすと手がつけられませんでしたが…。
その子は幼稚園の年長さん頃から急に落ちついてきて、弟のわがままにグッと我慢して声を殺して泣いたり(今までなら絶対に許さず反撃、弟の首を絞めようとしたこともあったくらい)、「私は後で選ぶよ」なんてお姉さんの発言したり。我慢を覚えるようになってきましたよ。

今は中学生。比較的おとなしいグループに属していると聞きました。

少し見守ってみても良いのかなーって思います。