独身友達との関係が悪くなり、本当の友達について考えています。仲が悪くなった理由を知りたいです。
今まで仲が良かった独身友達と
仲が悪くなった方いらっしゃいますか?
また、仲が悪くなった理由
良ろしければ教えて頂きたいです。
最近、本当の友達って何だろうって考えます(´-`).。oO
- リマ(8歳, 10歳)
3姉妹ママ
仲が悪くなったわけではありませんが、疎遠になりました。
結婚して子どもが出来るとどうしても生活リズムや環境も違ってくるので仕方ないことだと私は思っています💦
今は付き合いのある友達を大切にしていけばいいかなと思っています💦
自分も仕事な家事に育児にと忙しいので、友達との仲とか気にしてる余裕ないです😂
幸せのクローバー🍀
友達なんてその時その場所に偶然集まった団体ですよ。
所属するカテゴリーが違えば、疎遠になりますよ〜
時が経って、お互いが別々の道で大人になって人間性も変わってくるので、話も合わなくなりますよ〜
本当の友達ってたぶん人生で1人2人くらいしかできないのかな〜って思います。
高校の時に友達だった人と短大の時に絶縁し、10年近く経って久々に連絡取るようになったりしましたけど、結局6年後絶縁しました。
相手のモノの言い方とか考え方の違いですかね。
一緒にいて気を遣わないといけない人は長続きしないですね😭
なので、基本上辺だけの付き合いしかしないです💦
まぁ
わたしの場合は私に子供が産まれたことです。
それまでカラオケ行ったり買い物したりしてた友達は子供が小さいうちから遊ぼー!カラオケ行きたい~と言う人で...。私は毎回断って居て結果私の家まで来てもらう形で遊んでましたが、相手からすればつまらないんだと思います😂それでお互い連絡すらしなくなりました!
今では全く私情をお互い知らないので仲が悪いのかすらわかりません🤚←
🐰
凄くくだらないのですが、、
妊娠中に、1人の子に妊娠報告したら
その子が私が伝える前にまたもう1人の他の子に 妊娠したんだって!と言ってしまって
私がその子に 妊娠報告した時に
○○から聞いたよ、本人から聞きたかった、凄くショックだと言われ
そこから仲が悪くなったというか疎遠になってます😥
出産した時のおめでとうもお祝いもありませんでした。
さくら
食事に行った際に妊娠中だと知っていながら目の前で煙草を吸われたので、疎遠になったというか、付き合わないようになりました🙄
退会ユーザー
疎遠になりますかねぇ😓
でも母親に、人間ってのはほんの少しの人しか絶対に幸せにしてあげることができひんもんやねんから、あんたは旦那、ペット、子供で手いっぱいや!あとはその他大勢の一括りでしかない、そんなもんやで☺️と言われ本当の友達とかにこだわる必要もないなぁと思いました😓
みやちゃん
向こうが結婚して、旦那様しか見えなくなったようです○ω○
それまでは電話したいだの、会いたいだの連絡来てたのに(笑)
退会ユーザー
本当、なんなんでしょうかね…
気付けばいないですよね。
そんなもんだったんです、だから家族を大事に出来るんだと思います❤️
さっちゃん
結婚して疎遠になりました。
私は尊敬する人と友達になりたいタイプなので、キャラクター的にいつも「○○ちゃんほんとすごいね〜」と言っているようなタイプだったのですが、周りより先に結婚したので一時期はそれを言われる側になり一番仲良しだと思っていた友達からつまらなそうな顔をされ結婚式に呼んだっきり遊ばなくなりました😅
頻繁に遊んでいてお互い親友と周りに話していたので不思議で仕方なかったです。
ずっと下に見ていたかったのかなあ〜とショックです💔
退会ユーザー
1番は独身の友人はほぼ結婚に焦っており、結婚報告の直後や挙式の参加の可否の連絡、妊娠報告頃に態度が急変して縁が切れた人が多いです😞
ライフスタイルが変わると自然にお付き合いする方は変わりますね。
生活リズムも変わるし、そこに妬みとかあればなおさら💦
30歳頃から結婚への焦り、妊娠出産への焦りで友人との関係がギクシャクしてる人をよく見かけるので、お互いいい事もないし正直関わりたくありません😭
リマ
環境が変わってしまうので
疎遠になるのは
仕方ないですよね!
御回答ありがとうございます!
退会ユーザー
仲が良かった独身友達と仲が悪くなった訳ではないですが、疎遠になった人はいますね。
でも、グループラインがあるから、みんなで集まる時は会って普通に話しますが、深い話には発展しないですね。
独身友達でも仲の良い人は変わらず仲良いです。
こどもの世話をしてくれたりします。
あまり、独身友達とか子持ち友達とか関係なく気の合う人とは仲良いです。
あんまり、友人関係で悩む時間がないくらい忙しいです。
コメント