

にゃーち
胃腸風邪になった時ラックビーもらいました🙋🏻♀️

みこ
3週間ほどずっと下痢と軟便、水様便
が続き、ラックビーと余分な水分
を排除してくれる漢方を
もらいました。
あまりにも続くのでべんの検査
をしてもらい、菌があったので
抗生剤をもらい、
それものんでました。
やっと昨日から普通にもどって
きましたが
今日まで、ラックビーを
のみつづけてましたよ(^^)

ty
ラックビーが良いかとおもいます☝🏻

退会ユーザー
うちの子なかなか治らなくて
5日おきにローテーションで
全部だされました(^^;
効いたのはミヤBMでした!
その子によって合う合わないが
あるみたいですよー!

いちご
どれも似たような整腸作用の菌が入った薬なので、医師の好みとかその病院で扱ってる採用薬とかの関係でその都度違うんだと思います。
その子に合う合わないもあるかもしれないですが、基本的に一緒だと思いますよ。
ちなみに抗生物質と一緒に処方される場合はラックビーR、ビオフェルミンRですが、ミヤBMはいつものミヤBMで大丈夫と言われてます。

退会ユーザー
うちの子はビオフェルミンが1番効果ありました(^ω^)

みどり
まとめた返信になり申し訳ありません。今回の軟便はラックビーが最後に出て今も飲んでいますが、改善してきました。
それが薬が合ったのか、お腹の風邪かが治ってきたタイミングだったのかは分かりませんが、良くなるとその時飲んだ薬が1番のような気がして。
子供がお世話になっている保育所は、便が緩いだけでお迎えコールまたは休むように言われ、毎日のウンチにドキドキです。どこの保育園もそんな感じなんですかね。私はちょっと厳しいかなと思ってしまいます。
たくさんの回答ありがとうございました<(_ _)>
コメント