最近母乳をあげる時に、赤ちゃんが強く嫌がります。手をのけて口元に行くと嫌がるようです。何か嫌なことがあるのでしょうか。
生まれて25日目の新米ママです!
最近母乳をあげる時にすごく強い力で嫌がられます😭
手をのけてやっと口元に行く感じです😭
なにか嫌なんでしょうか😭😭
- まき(7歳)
コメント
ぺーこ
乳首と赤ちゃんの口が平行になってなかったり、態勢が悪かったりすると嫌〜!ってなるかもしれません!😭
ママも赤ちゃんも頑張ってるので試行錯誤しながら、赤ちゃんにあった位置など見つかると良いですね!!
まいめろでぃ
ご出産おめでとうございます✨
お腹はすいたけど、上手く飲めなくて嫌がってしまってるのかもしれないですね👶❤️ちなみに、ミルクもあげてますか?もしあげてるなら、哺乳瓶のようにグビグビ飲めないから、イヤー😭ってなってるのかもしれないです💡
次第に慣れて、上手に吸ってくれるようになりますよ😺❤️
-
まき
ありがとうございます😊
母乳はめっちゃでるんですけどやっぱり哺乳瓶のようにぐびぐびでないから嫌なんですかね😥
ちなみにミルクは沐浴終わってからしかあげてないです😥- 6月25日
退会ユーザー
うまく飲めなくて嫌~!ってなってるとか…?
それか、今は欲しくないのかな?
うちの子は最初はなかなかうまく吸えなかったので、かなり苦戦しました😅
ままりん♥️
うちのこもですよ!
でもちゃんともって吸わしたら吸ってくれます(^^)きにしなくていーとおもいます
-
まき
私ももっていったら吸ってくれるんであんまり気にしなくていいのかなと思ってるんですけどやっぱり気になっちゃって😥
- 6月25日
しー
哺乳瓶のようにぐびぐび飲めなくての嫌ー!なら、ママは根負けしないようにした方がいいと聞きました(笑)
生まれたての割に宇宙人達は頭いいらしいですよ(꒪ȏ꒪)笑
自分の我を通そうとあの手この手でかかってきます(笑)
クッション使う回数がすくないのなら縦抱きはどうですか?
そのまま体制変えずにゲップも出せますし♪
母乳めっちゃ出るとの事ですが、出過ぎて嫌がる?出過ぎて飲みにくい?のかもしれません!
ちょっと絞ってから飲ませてみるのはどうでしよう(^^)
-
まき
赤ちゃんは生まれたての割に頭いいんですね( ˊᵕˋ ;)
縦抱きあまりしたことないので挑戦してみます!
たまに出過ぎて溺れかけてます😥
胸が張ってると感じたら絞り出してから上げるべきですね😥- 6月25日
-
しー
出過ぎて溺れるなら、飲ます前に軽く絞ってみるのも有りだと思います(^^)
張ってる時は有効な気がします♪
絞り出すべき←とまでは言えませんが試してみるのもいいと思います☺️- 6月25日
-
まき
絞り出すまではしなくても少し出してあげてから上げるべきですね笑
- 6月25日
まき
平行になってないこと多いかもしれないです😭
頭が1番重たいので腕が疲れちゃって平行になってないことが…。
頑張ります😭
ぺーこ
授乳クッション使ってますか?☺️
授乳してると肩も腰も痛くなりますよね😭😭
頑張ってください!!♡
まき
授乳クッションはたまにしか使ってないです😭
やっぱり使うべきですね😥
頑張ります!
ぺーこ
授乳クッション使うとママが楽ですよ!
最初は慣れないと思いますが、徐々に慣れてきて赤ちゃんも飲みやすくなると思います♡👌
まき
次の授乳から使います!
質問に答えて下さりありがとうございます😊