
退院後は完ミで育てる予定ですが、母乳を搾乳しないと乳腺炎になるか疑問です。吸わせないと母乳は出ないのでしょうか?乳腺炎前の段階で母乳機能は停止するのでしょうか?
先日出産したばかりの新米ママです💦
ちょっと疑問に思ったのですが(´・Д・)」
訳あって、退院後は母乳ではなく完ミで育てようと思ってるんですが、、、
(持病があり、退院後投薬治療を予定していて、
母乳だと、投薬の関係で治療も難しいので、、)
その場合、母乳を少しは搾乳でもしとかないと乳腺炎等になるんでしょうか??
看護婦さんは吸わせないと母乳が出ないと言ってましたが、、💦
逆を言えば吸わないと出ないって事ですよね??
その場合は、乳腺炎等になる前の段階で母乳を出す機能はストップして、搾乳などは必要無くなるという事ですかね??
- ジョイプン(9歳)
コメント

すけ
私も完ミ予定なんですけど、母乳を薬で止めちゃうので、乳腺炎になりようがないですよ。と先生に言われましたよ😃

すわろー♪☆
ちょっと衝撃的かもしれませんが。。
私は1人目を出産中に死産したことがありますが、次の日からおっぱいが張り、痛くて痛くて泣きました(T_T)
何もしなくても30分もすれば授乳パッドがパンパンになりました。
あまりに張って辛いときに少しだけ絞って、ひたすら冷やして、を1週間くらい続けたかな?それでやっと落ち着きました。人によって差はあると思います。乳腺炎になったこともありますが、それはそれでものすごいしんどいです(^_^;)
助産師さんと相談しつつ、気をつけてケアしてくださいね!
-
ジョイプン
お返事ありがとうございます‼️
なんと、、、そうなんですね、、、
お話ししにくい事を教えてくださり、申し訳ないです💦
痛いとは聞きますが、私の場合はまだ張りがあまり無くて💦
でも、気を抜いてるとダメですよね(´・_・`)
気をつけてケアしたいと思います‼️- 11月19日

れんれん、るー×2ママ
私は2人目が完ミです。上の子が嫌がったので。
もともと母乳は出にくい体質だったので、母乳吸わせなくても張らないし…みたいな感じで。だんだん母乳も出なくなりました。
-
ジョイプン
お返事ありがとうございます‼️
ウチの子もミルクの方が好きみたいです💦
今、少しだけ張るかな?
くらいで、あまり出もしないので、このままミルクへフェードアウトになればと願ってます💦- 11月19日
ジョイプン
お返事ありがとうございます‼️
先生から言われれば安心してですね✨
多分私もそうなのかなぁ、、?