※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R
子育て・グッズ

6ヶ月の息子が力むと唸ることが気になる。うんちの時はおとなしく力む。何か心配なことがあるのか気になる。

6ヶ月の息子なのですが、このところ力むというか唸るというか…ずっとやっているわけじゃないのですが、ゔーん!とやっていることがあり気になっています。
うんちかな?と思ったのですが、うんちの時はおとなしく力んでいます。
これって何でしょうか?どこか悪いところがあるのか、心配です。

コメント

🌸はちこ

うちもうなりますよ!
ゔーーーん‶ーーーて(笑)

そこからウンチに繋がったり嫌を表現してたりいろいろでした(笑)

  • R

    R

    やっぱりやりますかー!確かに嫌とか言いたいのかもしれません!
    安心しました〜ありがとうございます😊

    • 6月25日
ひな

うちの子もやってました!
いつの間にかなくなりましたが、急にいきむかんじですよね?フルフル…ってたまに震えてることもあって、わたしもママリで聞きました、もう懐かしい…😂笑
力有り余ってる!みなぎってる!!みたいな感じでした😂
ほとんどのお子さんがやるそうです!成長過程として見守ってあげてください😊🙏

  • R

    R

    そうです!急にやります!
    力有り余ってる!に納得しました!
    安心しました〜ありがとうございます😊

    • 6月25日