※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
エルモ
妊娠・出産

民生委員の訪問がない場合、不安になりますが、役所に連絡することを検討しています。この場合、どうすればよいでしょうか?

土浦市に住んでいます。
第一子の子どもが生後4ヶ月になるのに民生委員の訪問がありません。
連絡もありません。
民生委員の訪問がないことってあるんでしょうか?
来て欲しいわけではないですが普通あるはずのものがないと不安になったので…
こちらから役所とかに訪問がきてないことを連絡するのもどうなのかなと思ってるのですがどうするべきでしょうか??

コメント

あーちゃん

あるはずですよね…
上の子の時は、1ヶ月以内に連絡が来て、来るまでには期間空きましたが、来ましたよ〜〜

直接、地域の民生委員の方からの着信で、知らない番号基本出ないので気付きませんでしたが…

  • エルモ

    エルモ

    コメントありがとうございます。
    やっぱりおかしいですよね?
    友人はショートメールで訪問の連絡がきたと言ってました。私のところには知らない番号からの電話もメールもありません。
    後々問題になったりこちらが不利なことになったら嫌だなと思ってるんですけど、やっぱりこちらから連絡するべきですかね?

    • 6月25日
ほの

民政員さんの訪問は今年度から無くなったってききました!

KaN

今住んでる地域は民生委員の方が訪問してきましたが以前住んでた所が無かったのか、6年前は無かったのかわかりませんが上の子達の時はありませんでした。

不在でも構いませんみたいに書かれてたし別に訪問が無いからと言って問題にはならないと思いますのでエルモさんから連絡はしなくていいのではないでしょうか?
連絡もなく訪問も無いのはあちら側の不手際だと思いますし。

m.

土浦市在住ですが 生まれた後に連絡があり 日程を決めましたよ🤔💭

めぇ

わたしも割とすぐ訪問についての連絡がありましたよー!
一度市役所に確認してみてはどうですか?☺︎

エルモ

みなさんコメントありがとうございました。まとめての返信、申し訳ありません(-_-;)
主人にも相談したところそんなに気になるなら役所に聞いてみると言ってくれて電話してくれました。
ゆのんさんが仰っていた通り今年?今年度?から民生委員の訪問は無くなったそうです。
そのかわり保健師さんが必要なら訪問するらしくすでに私の携帯電話に連絡してきていたらしいです。
そう言われてみれば3月頃に保健師さんから電話が来てました…笑
その際に困っていることはあるかとか
赤ちゃんの体重計りたかったら訪問もてきますよと言われてそこまでは…と思いお断りしたことを思い出しました。
てっきり民生委員さんが来ると思っていたので保健師さんのことはすっかり忘れていました。

みなさん色々とありがとうございました。

かいとまま

土浦に住んでいます!
2月に出産しましたが民生委員さんの訪問は特に今のところありません。
そのかわり1ヶ月検診前に市役所の職員のかたが育児相談と身長体重測定で訪問に来てくれました!

  • エルモ

    エルモ

    コメントありがとうございます。
    赤ちゃんが産まれたら民生委員さんが家に来るものだと思っていたので保健師さんからの電話は別件だと思ってました。
    家には犬が2頭いて訪問者に吠えるので来るのか来ないのかがわかりモヤモヤがはれてスッキリしました。

    • 6月25日