※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れい
子育て・グッズ

授乳中で高熱が出て、ロキソニンを服用しました。里帰り中で病院には行けず、授乳は一時停止中です。

授乳中なのですが…
今日高熱を出してしまい、ロキソニンを服用してしまいました。
病院にも行きたかったのですが、里帰りしており、いきつけの病院に行けない状態です。
一応、薬を服用したばかりなので授乳はやめています!

コメント

MOMO

ロキソニンは授乳中にも飲めますよ♪
私も産院で貰って頭痛時などに飲んでいます!

  • れい

    れい

    本当ですか?
    ありがとうございます( ´ ;ω; ` )!
    それを聞いてほっとしました!

    • 11月18日
  • MOMO

    MOMO

    大丈夫です♪
    むしろ授乳やめて乳腺炎にならないようにした方がいいです!

    • 11月18日
  • れい

    れい

    一応搾乳して飲ませるのも怖かったんで捨ててました(´;ω;`)
    明日からまた再開してみます♡

    • 11月18日
ゆけはさママ

ロキソニン全く大丈夫ですよ。
出産後、入院中先生が処方してくれて飲んで授乳もしました。

私は、三日前から熱を出し、点滴もして、抗生物質もその他の薬も服用してますが、小児科や耳鼻科、産科に問い合わせてもいいよとのことでしたので、授乳しました。抗ガン剤など特殊な薬でなければ、あまり赤ちゃんへの移行は気にしなくてよいと聞きました。

  • ゆけはさママ

    ゆけはさママ

    授乳はやめてしまうと乳腺炎になったりするので、基本続けた方がいいとも聞いてます。

    • 11月18日
  • ゆけはさママ

    ゆけはさママ

    早くよくなりますように。

    • 11月18日
  • れい

    れい

    ありがとうございます!
    解熱剤として飲んだのでちょっと不安でした!(´;ω;`)

    • 11月18日
  • れい

    れい

    一応、搾乳だけしてしぼったものを捨ててました󾭛
    明日からまた再開してみます♡
    ありがとうございます(ノω`*)

    • 11月18日