
出品できない商品があり、使わないものがある。アイディアを求めています。
利用法ありましたら教えて下さい!
完母ですが、ミルクは最初の頃だけあげていて、今はあまり使いません。
メルカリに出品とも思いましたが、手放したくないものや、開封したものは出品できないと書いていたので困っています。
二人目も考えていますが3.4年後以降になると思います。
哺乳瓶はお気に入りの柄で買いましたが母乳だったので結局使う回数は少なく(´;ω;`)子供がお茶飲んだりするのに使いたいと思っていましたが、乳首のサイズは月齢の低い時のしか買っておらず、
ストロー差し込んで飲まそうかとも考えましたが蓋できないし、、、💦手放したくはないです。1番はこの哺乳瓶をなんとか使いたいです💦💦
・使い捨て母乳パッド(ほとんど使用せずたくさんあまってます)
・粉ミルク
・哺乳瓶(ガラス製)
・母乳冷凍ジップロック
なにか利用できますか?(´;ω;`)アイディア教えて下さい!!
- はじめてのママリ🔰(3歳3ヶ月)
コメント

りおくま
粉ミルクは離乳食に使用できますよ〜!

マヤ
粉ミルクは離乳食で使えますよ😊
哺乳瓶はお子さんのオモチャとして使ったり、瓶だけを花瓶として使ったり…
小物入れとかで使う人も多いみたいですよ😊
-
はじめてのママリ🔰
割れるかな?と思ったりもし二人目できたらまた使いたいなぁとおもっているので悩みます^ ^💦
- 6月25日
-
マヤ
瓶だからこそ良いみたいです😊
割れる心配はありますが、プラスチックとは違って割れなきゃ何十年でも持つので
子供が大人になった時にも思い出になるそうです。
次の子が予定にあるなら置いとくのも良いと思いますよ😊- 6月25日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!ありがとうございます!
- 6月26日

7kid'sまま
残ったミルクの後始末に困ってる
方で似たような質問してる
方がいたんですけど
おやつとか作ったりするって
人いましたよ(*´∀`)
-
はじめてのママリ🔰
スキムミルクとしていろいろ使えそうですね^ ^
- 6月25日

♡
母乳パットは、使い終わった油を吸い取るのに使えるみたいですよ☺️☆
-
はじめてのママリ🔰
油の片付けですか!なるほど!
- 6月25日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!