※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ。
子育て・グッズ

保育園の情報は市役所ではなく、直接こども園に聞くべきです。1号認定で入園した方は市役所ではなく、こども園とやり取りされたそうですか?

保育園に入れるときってよく市役所とやりとりしたり、市役所に聞いたらいろいろ教えてくれる
って聞きますが。

息子を来年から年少でこどもえんに入れたいです。
私は専業主婦なため1号認定になるんだとは思います。

すると入園の申し込みなどは直接、そのこどもえんとやりとりすると聞いたのですが。

たとえば保育園の情報とか知りたいときは
市役所いってもいいもんでしょうか??
全く無知なためいろいろ情報知りたいなと。




1号認定で入った方は
市役所にお世話ならず全て、そのこどもえんとやりとりされましたか?

コメント

みぃぃゃ

専業主婦と言うことは幼稚園になると思うので園と直接やりとりだと思います
こども園でも秋くらいに幼稚園の入園願書日時や見学会など時々広告入ってます🍀

  • ママリ。

    ママリ。


    全く市役所で情報もらうってことは普通みなさんされないんですかね?

    • 6月25日