※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おっぴー
子育て・グッズ

パジャマで寝ると汗をかいてしまい、ガーゼのスリーパーは暑いです。九州の方、どんな寝具を使っていますか?

寝る服がわかりません。パジャマを着てねますが、タオルケットをかけると汗だくになってしまうので、なにもかけずにねています。。さすがによくないですよね?ガーゼのスリーパーも持っていますが、全身をおおってしまうのでタオルケットより暑いと思い使っていません。どんなしてねてますか?特に九州の方、おしえてください。

コメント

K

埼玉ですが
半袖で肌着はタンクトップ、タオルケット1枚でお腹だけにかけています。

  • おっぴー

    おっぴー

    タオルケットお腹だけにかけてても汗だくになって起きてしまうんですよねー(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) 寝返りとかして気づいたらおなかだけがぐるぐる巻きついてることもあります(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

    • 6月25日
ふかふかふか

今日は何もなしで子ども2人寝てました!私はしっかり布団かけて寝たので同じく心配でした( ノД`)…

  • おっぴー

    おっぴー

    やっぱりよくないですよね。私も気持ちを味わうために何もかけずに自分でも寝てみたら風邪ひきました笑笑

    • 6月25日
  • ふかふかふか

    ふかふかふか

    同じく私も同じ格好したら風邪引きました(笑)今鼻が出てます(;´д`)ちなみに赤ちゃんは肌着のみ、3歳の子は二枚で寝ました

    • 6月25日
空色のーと

涼しい日なら、夏用腹巻だけでもつけてあざては😊?

  • おっぴー

    おっぴー

    夏用の腹巻つきパジャマはあせだっくだくになってしまいましたが、、また別物ですかね?

    • 6月25日
A☻໌C mama

私の娘は半袖肌着+半ズボンでタオルケットは無しで寝ていますよ✨
半ズボンがお腹まであるタイプなので、それだけで寒かったりするような事はなさそうなので、このように寝かせています😊

のんたん(* ´ ▽ ` *)ノ

うちはパジャマと肌着だけです😊
お腹が出ないようにして掛け物は掛けても蹴っちゃうので、そのままにしてます😊

だおこ

冷感パッドみたいの敷いてあげたらどうでしょうか? それか、寝るときは肌着だけでもいいのかもですね!

  • おっぴー

    おっぴー

    今日冷感パッド敷いてみます!

    • 6月25日
ねこりんりん

子供は体温高いからかけなくてもいいんじゃないですか?うちも寒いかな?と思って掛けても、すぐ寝返りして取っちゃいますよ。そして取れてる方がぐっすり寝てるので本人はない方がすっきり寝れるんでしょうね(о´∀`о)

マーマ

神奈川ですが
うちのこ、タオルケットとかかけるとはいじゃうのでほとんど使ってません。近くには置いてて、明け方寒いかなってときは、すぐかけれるようにしてます。
基本的にロンパース1枚で寝てます。
肩は冷やさない方がいいというので、半袖か、長袖です。

おっぴー

みなさん結構薄着で、タオルケットとかかけない方もある程度いらっしゃるんですね!!下着だけでも問題ないんですか??