
流産を経験した友達との会うのが辛い。遊びの誘いに返信していない。同じ経験の方、どうしていたか教えて欲しい。
約半年の間に稽留流産と化学流産を経験しました😢💦
化学流産は流産ではないし、、あまり期待しないようにしていたので泣くことはなかったですが、
稽留流産した時は、数ヶ月泣いていました😭
流産を知っている2人目妊娠中の友達に会うのがツライです😔
会うと、性別の話や検診の話や、妊娠中だから〇〇なんだなど
妊娠の話が沢山出てきます😢
その友達の事は大好きなのですが、今は会うのがツライです。
メールで今度また遊ぼうと言われていますが、遊ぼうと返すと日にちを決めていかないといけないので
私からはまた遊びたいねなどの内容は返していません😭💦
私の性格が悪いのは分かっているのですが、
流産も死産も経験していない友達を見ていると何で私ばっかり駄目だったんだろうと思ってしまって、
今はまだ会いたくないです😔
同じような経験された方いますか?
なかなか会いたくないとき、どうされていたか教えて下さい😭
- お母さん(4歳8ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

2児まま🌈
わたしも稽留流産のとき、会いたくない子とは会いませんませんでしたよ🙄
またわかったら連絡するーとか今バタバタしてるから落ち着いたら連絡するーとか言って流してました😄

さらい
会わないようにしてました。なんとなく都合あわないような感じにして。
-
お母さん
なんとなく都合合わないようにする感じですよね😣💦
やはり会わない方もいて安心しました😢- 6月25日
-
さらい
妊娠とかとは関係ない友達とは、ランチしたりしてました。きが紛れる気がして、、(^_^)
- 6月25日
-
お母さん
確かに妊娠と関係ない友達とは楽しんで遊べますよね😊✨
私もそういう子ランチに誘って気晴らししようと思います☺- 6月25日

えま🫧
稽留流産した時は落ち着くまで誰にも連絡せず、会わないようにしていました!
いろいろ妊娠について聞くのもつらいですし、主様のようになんで私だけと思うことが多かったので💦
会いたくなければ無理して会う必要はないと思います😊✨
-
お母さん
妊娠について聞くのも、大きいお腹も、マタニティマークを見るのもツライです😭なんで私だけ。。ってなりますよね😢
無理しないようにして大丈夫な時がきたらまた会おうと思います😣- 6月25日
-
えま🫧
マタニティマークを見ると少し前まで私もつけてたのに…って気分になりつらくなります😂息抜きに買い物に行っても妊婦さんや子供連れの方を見ると嫌になります。
私の場合はまた妊娠するまでそういう気持ちになりそうです💦- 6月25日
-
お母さん
マタニティマーク見ると切ないですよね。。
私は特に2人目妊婦さんや、年の近そうな兄弟見るのがツライです😭💦
私も妊娠して無事に出産するまではそういう気持ち続くと思います😣- 6月25日
お母さん
ありがとうございます😊
流すのも手ですね😭私もそうしようと思います😣
2児まま🌈
辛い経験されたんですから、無理することないと思います😭
落ち着くまで流していいと思います☺️
お母さん
そう言って頂けて心が落ち着きました😭
多分また妊娠して無事に出産してからじゃないと落ち着けないかもしれません😣💦
もう少し流していこうと思います😭✨