
コメント

ゆき
お子さんは満足してますか??
だったら、どうしようもないような💦
うちの子は逆で1日40〜60増えてると言われました(笑)
その子によって体の大きさも違うのでなんとも言えませんが、、、、、

🌺
うちの息子が生後42日の1ヶ月ですが、完ミで680飲んでるので少ない気がします😖
ミルクの量って難しいですよね💦
-
🌺
上の方がおっしゃる通り体の大きさが子供それぞれ違いますが、うちの子は今4キロ弱だと思います!
- 6月25日
-
吉
この間の体重は4200ほどでした!!
産まれた時が2600だったのでそれくらいでも大丈夫な気はするんですが
この1日16gがずっと続けばまずいですよね…😱- 6月25日

ま~ (。・∀・。)
ちょっと少ないかもです(>_<)
小児科で一日のトータル目安は
体重(キロ)×150 と教えられました。
うちは130×5~6回ですヾ(o´∀`o)ノ
-
吉
トータル一度それで計算してみます!
同じ月齢くらいですよね、、
毎回バラバラで70の時もあれば120飲める時も時々あって
最近五回になってしまいそうなので
夜寝る前のミルクは3時間空いてなくても2時間半とかで無理やりのませてしまってます💦
それはそれでよくないですかね??(´._.`)- 6月25日

ママリ
飲む量はその子その子で違うので600が少ないとは言えませんが、16gは少ないです💦30gが目安ですもんね😫
-
吉
そうですよね!💦
新生児訪問から約半月すぎて明後日に個別相談いくので
体重増加量またみてもらってきます😭- 6月25日

クマ
71日目の男の子ですが、1日のトータルは600~700です。多いときは、700~800です。
一回飲む量は140完食もあれば、90で終わります。トータル的には120~130が多いです。
ミルクのメーカーは、E赤ちゃんとキューブです。
息子はムチムチは太腿かなと。首回りとか。痩せ型かな?と思いますし。不安なようなら、小児科で相談してみては?
-
吉
そうですね、、
個人差あるとは思いますが今度個別診断に行くのでそのときに聞いてみます👍- 6月25日

しばたろ
完ミだからこそ量が分かるので悩みますね(^_^;)
少し少ないかも知れないですね~ 。
うちは、
生後70日の男の子👦5200g
( /1日 )
回数:7回
量:840~960cc(1回に100~140cc)
体重増加:50g前後
以前体重が標準以下の時は、授乳回数を増やして(1日9回位)飲ませていました。
今は平均成長曲線に入ってきたため、回数を減らして飲ませています。
※授乳回数や量については、少しこちらで操作してます
-
吉
そうなんですよね…
やっぱり回数増やすべきですかね😭💦
最近はさらに間隔が空くようになって
5回になりそうな日があります(´._.`)- 6月25日
-
しばたろ
実は家の息子くん、先天性の病気で生後3wで手術をしています。
なのでよけい体重を気にしていたのですが……小児外科の先生からは、本人のペースで大丈夫だよ?と言われています。
出生後から500g体重が減っていたので……手術までの間、毎日点滴につながれた息子をみて泣いていました。
術後は搾乳し、1cc/3時間 からスタート……
今では二重あご、ムチムチボディになりました。
根気強く、本人の食欲を信じていればしっかり育ってくれますよ😃きっと💕
お互い子育て頑張っていきましょう❤- 6月25日
-
吉
そうだったんですね、、😢
大変でしたね、、今は無事にスクスク育ってくれてるみたいでなによりです😭✨
私も根気強く頑張ってみます!(´._.`)
コメントありがとうございます🍀頑張りましょうね👍- 6月25日

ま~ (。・∀・。)
うちと一緒です( ̄∇ ̄;)
100しか飲まない時や130飲んだり…
夜爆睡したり昼寝したりで4~5回になったり…
寝ちゃった時は無理に飲ませませんが、4~5回になりそぉかも?って時は1回の量を少し増やしてみたり、2時間ちょいで泣いちゃったら待たずしてミルクあげたり…
難しいですよね😭
でもちゃんと増えてるんだったらその子のペースでいいと思いますヾ(o´∀`o)ノ
うちは5200グラムとちょっと大きいので参考になるか分かりませんが(つд`)💦
-
吉
同じ方おられて少し安心します!!
本当むずかしいです😭
少しでも体重は増えてるので
もうすこしがんばってみます!!
コメントありがとうございます🍀- 6月25日

ま~ (。・∀・。)
ごめんなさい、返信場所まちがえました(つд`)

ひよこ
私の娘も2700gで生まれて、現在2ヶ月半で完ミで育ててます!
1日のトータル量が600超えを目指していますが、日によっては500後半にとどまります。
一回の量を増やしたいのですが、飲み切らずor満腹の様子です。夜も日中の睡眠もしっかり寝る事も多く、スローペースで育ってくれたらと、あまりキチキチせずに個性と思って見守ってます。時々1人でトータルを計算して、大丈夫かな?って気掛かりな気持ちが出たりもしますが💦
wanさんの娘さんも、スローペースで元気に育ってくれたらなぁと思い書き込みました!
-
吉
ありがとうございます🍀
500後半うちもよくあります(´._.`)
少しづつでも体重増えているなら
気にしすぎないほうがいいですかね、、
お互い頑張りましょう😊- 6月25日
-
ひよこ
色々な意見をききながら、
お互いうちの子のペースで
一緒に頑張りましょう☺️- 6月25日

ぶひ🐽
ほぼ完ミですが混合で育てています。
今ミルク量は、1回140×1日6回ですのでトータル840飲ませています。
たまによく寝て700程になる事もありますが…
私も新米なので詳しくはないのですが、娘は140でも足りない!と最近アピールしてくるので、550~600は少なく感じました💦
吉
1ヶ月検診までは40ぐらい増えていて量は変わらないけど突然増加量が減ってしまって😭😭
子供はよく寝るししっかり3〜4時間昼間でも空くので足りているとおもってました(´._.`)
ゆき
そうなんですね😨
飲んだ後に足りなさそうな仕草は全くないんですか??
私も子供がそんな感じなら足りてるって判断しそうです💦
一回のミルクの量はどのくらいなんですか??
吉
全然、飲んだ後ご機嫌になるか寝るかで…足りてると思ってしまってます😱
あと最近は舌で哺乳瓶を出されて加えてくれなくなるのでいらないサインかな?とおもったり…
一回はすくないと70くらいで多くて100〜120です💦
だいたい140作りますが飲みきれたことはないです(´._.`)
ゆき
そんな感じなら足りてそうですよね💦💦
うちの子も結構舌で出したりしますけど何回か入れたらまた飲みますよ😌
なかなか差があるんですね😨
うちの子で2ヶ月のとき6キロ(多分7キロ超えてますが笑)で少なくて100、多くて140なんですよねー🤔
回数は何回ですか??
吉
足りてると思ってしまいますよね💦
何回か入れてるんですけど嗚咽されるのでそうなったら抜きます…(笑)
回数はギリギリ6回で、五回になってしまいそうな日もあります😭
すくなすぎますよね💦
ゆき
本気でいらなさそうですね😨笑
大変かもですけど、3時間ちょうどに起こしてミルクをあげるようにするかですね😅
体重の増えが少ないとミルクの回数増やさないと意味ないですもんね😨💦
吉
本当に嗚咽までされると…(笑)
そうですよね、、
少しでも増えるように頑張ります😭
28日にもう一度市の個別相談に行くのでその時にもう一度みてもらいます(´._.`)増えてることを願って😱
ゆき
あと3日ですね!!
あんまり気にせず自分たちのペースでいいと思いますよ😊
私も増えること願ってますね😌