コメント
まいまい
うちの子もそうゆう時ありました!
夜中突然起き上がって遊び出しちゃってなかなか寝てくれないんですよね🤦♀️
たぶん、お昼寝の時間やご飯の時間がズレちゃったりすると夜中起きやすいみたいです。
お昼寝も寝かしすぎないようにして、夜に眠くなってがっつり寝てくれるようにしたら直りました!
お昼寝で寝ていると起こすの可哀想って思っちゃったり、その間に色々出来ると思ってそのまま寝かしすぎちゃったりしてたので…
参考になるか分かりませんが、うちはそんな感じでした!
退会ユーザー
わたしも前悩んでました!
昼寝させすぎ、遊ばせてない、もっと外に連れ出したほうがいいなど色々言われましたが気付いたら起きて遊ぶことはなくなりました!
おもちゃになるようなものは寝室におかずに寝たふりしてました😂
-
ママリ
コメントありがとうございます✨
気付いたらなくなってたなんて、希望が持てます😍
やっぱりいろんな原因積み重なって・・・ですね!
今日は支援センターも行ってないしなー( ´∵`)
明日からいろいろ改善してみます!- 6月25日
まいまい
あと、遊び出したら相手しない方がいいって話を聞いたので寝た振りしてました。
遊んじゃうと興奮して余計起きちゃったり、遊んでいい所だと思っちゃうので寝る所って分かるようにすると良いらしいです🙇
ママリ
コメントありがとうございます!
今日はご飯の時間がズレた日でした!
そのせいですかね✨
スッキリしました☺️
夜中起きるのも時々なので、何か原因があるんじゃないかと思ってたんです。
お昼寝・・・私も起こさないといけないとは思いつつ、可愛い寝顔見たり、家事すませたり、携帯いじったりしちゃうんですよね💧
夜中も相手しないように頑張ります笑