
飴って何歳からあげましたか😅?たまたま不二家で買ったアンパンマンのキ…
飴って何歳からあげましたか😅?
たまたま不二家で買ったアンパンマンのキャリーケースの中にアンパンマンの飴が入ってて、これ食べたいとねだる娘に「これはアメだからだめだなー💡」って言ってたら「アメ」と覚えてしまい、しつこくアメ🍬!と言ってくるようになりました😅
(同時に雨☔️も覚えたのでそのせいもあるかもしれませんが…)
友達の子供は1歳6ヶ月の時にミルキーあげてたのを見て、皆さんはどのくらいから与えたのかな〜と気になり質問させていただきました😅
- み(2歳11ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

ゆき
我が家はまだ、あげていません💦
3歳ぐらいになってからかな〜と💦
アメなどは虫歯にもなり易くなりそうなのであまりあげたくないなぁ〜と😓
うちは「辛いよ」と教えてます😅
最近では「ぶどう書いてあるけど、辛いの?」と聞いてきますが‥

こころ
私も気になります💦もうすぐ3歳の娘にはまだ棒付きのやつしかたべさせたことないです。
窒息したら怖いですよね😰
-
み
棒付きなら安心ですね💕
でも私自身小さい頃棒喉に刺さったら危ないから座って食べて!としつこく言われた思い出があります😂笑
うちの子は落ち着きないのでまだ棒付きすら無理そうです😂
まん丸のアメなんてほんと窒息怖いですよね😱- 6月25日
み
知恵がついてくると「ぶどうなのに辛い?なんで?」ってなっちゃいますよね😅💕可愛い💕💕
アメは虫歯のイメージありますよね😭歯が溶けそうというか…
うちも3歳を基準にしてみます☺️