
電車の中に忘れ物があった場合そのまま放っておいたほうがいいんですか?…
電車の中に忘れ物があった場合そのまま放っておいたほうがいいんですか?
さっきの話なのですが、忘れ物があったので、改札にいる駅員に届けたら、 「忘れ物?!!持ってきちゃったの!!?そのままにしておいてほしかったんだけどな~!!」と文句を言われました。そのあとも、「何号車にあったの」と聞かれましたが、「わかりません」と言うと「どうにもなんないんだよね!」と怒鳴られ…
もう泣きたくなりました。ただ普通に「そのままにしておけば良かったんですよ」とか言ってくれればいいのに。
余計なことをしたのかもしれませんが、言い方があると思います…
忘れもの見かけても届かない方がいいですか?
皆さんなら、電車の中の忘れもの届けますか?
- はじめてのママリ

はじめてのママリ🔰
忘れ物が誰かに盗られてしまうこともあると思うので、届けるべきだと思います!

S
忘れ物して、駅に問い合わせたら
どの電車に乗ってたか確認されて
その電車の終点の駅にとりあえず連絡が行くみたいです💡
終点で、一旦お客さん降ろして車掌さんが車内点検するので、そこで忘れ物を回収するんだと思います🤔そこで、何号車のどこどこ〜とか記録つけるんだと思います。
高校時代…ペンケースとか、プールバッグとか傘とか何だかんだ忘れ物して何度もお世話になりましたが、大抵終点の駅に保管されてました!どこの車両乗ってたかとかどこに忘れたのかとか、細かく聞かれて、見た目とか内容が一致したら返して貰えました🙆♀️
忘れ物と思っても、もしかして、もしかしたら、トイレとか行ってるだけだったり、さっきまで座ってたけど車両移動しただけでまだ車内にいて途中で気づいて戻ってきたりするかも…??なんて考えるとむやみに回収しない方がいいんだろうなと思います🤔
でも、親切心でやった事だと分かるでしょうし、そんな怒鳴らなくてもいいのに…とは思います🥲
駅員さんの当たりが悪かったですね…💧
-
はじめてのママリ
そうなんですね
盗まれたら困るかなと思って届けたんですが
前に新幹線乗り場で携帯忘れている人がいて他の人が来てその携帯をポケットにしまってたので本人か他人かわからなくて後悔したことがあったので
でも、基本的には無視して方がいいですね- 5時間前
-
S
確かに、貴重品なら特に、盗難も有り得ますよね…🤔
私の忘れ物は買い換えるならそれなりにかかるし個人的には焦りましたが、他人からしたらしょうもないものばっかりだったので😂
そしたら…乗ってる電車の車掌さんに預けるとかはどうでしょうか💡何号車のどこどこにあって、忘れ物だと思いますーって感じで👍先頭までいくのとか大変だとは思いますが💦
あ、でも、なんてことないように見えて危険物かもしれないからむやみに触らない方がいいとかも聞いた事ある気がします…。
うーん…判断難しいですね😭😭😭- 4時間前
-
はじめてのママリ
1番前まで行くのもめんどくさいですね
それなら、放置の方がまだいいですね- 4時間前
-
S
ですよね…
次からは、親切心働かせず放置しちゃいましょ😅- 4時間前
-
はじめてのママリ
そうですね
忘れたその人が悪いですもんね- 4時間前
-
はじめてのママリ
この前新幹線待ってた時にベンチにスマホを忘れていった人がいて、でもさっきの人じゃない人がスマホを持って行って新幹線に乗り込みました
だから、届けたら良かったなと後悔したんですけどね- 4時間前
-
S
世の中に悪巧みする人が居なかったらいいんですけどね😣
放置したら誰かに盗られそうだな、後悔する方が嫌だなと思ったならどこかに届けるしかないですね…
最適じゃないところに届けたとしても、届けたことで悪い人に盗まれる可能性は潰せる訳ですし🤔
今回みたいに怒鳴られちゃうとモヤモヤしますが🥲
落とし主さんの手元にそれが戻るのに多少時間がかかったとしても、少なくとも悪用されないのは安心ですよね!- 4時間前
-
S
たぶん、私もスマホやお財布などの貴重品だったらとりあえず確保して、どこかに届けると思います🥲
お土産とかの紙袋みたいなものならまぁ置いとくか…と放ったらかしちゃいますが🫣- 4時間前

はじめてのママリ
届けます!
駅員さんの態度が悪いだけで、ママリさんは悪くないですよ!

モカモカ
電車を降りた時に駅員さんに「何号車に忘れ物がありました」と伝えたことがあります。
もしかしたらトイレに行ってるだけかもしれないし、忘れた時に気づいて「何号車に〜」って言うかと思ったからです。

マリマリ
届けます!
その駅員さんの態度ありえないです!
私は東京で、電車の往来も人の乗り降りも多いので、誰か悪い人に盗まれたら嫌だなと思って届けます。
特にスマホや財布、定期券ならなおさらすぐ届けます。
コメント