
コメント

もみちゃん
逆子体操とゆうのがあります。
きっともう少ししたら
病院から指導があると思います。
うちも逆子だったので
逆子体操で治して
毎日お風呂の時以外タオルで固定して晒しを巻いて
赤ちゃんがまた逆子にならないようにわざと狭く固定してました。
私はこのさらしが憂鬱で
嫌で嫌で仕方なかったので
2週間ほどでとってしましたがwww

ぜんぺいぺい
こんばんわ!
あたしも6ヶ月目まで逆子でしたよ~!!
あんまり手を高く長時間
あげてたらダメですよ💦
逆子体操があります。
四つん這いになってお尻を突き出す感じを繰り返ししてたら次の検診では逆子治ってましたよ🎵
その体勢はオナラが出そうになりますけど(笑)
出そうな時は出して下さい。って先生に言われました‼ww
個人差あるかもだけど
チャレンジしてみてください!
-
umi
回答ありがとうございます✨
普段手を高く上げたりしている覚えはないのですが、気をつけます💦
逆子体操、やってみますね!
やり方まで詳しく教えてくださってありがとうございます✨✨- 11月18日

♀ yuki
あたしもそれぐらい逆子だったので、あたしの赤ちゃんの向き的に右向いて寝てみてーとゆわれたら2週間後治ってました(*´ω`*)
治らないなら、先生アドバイスくれると思います♡
-
umi
回答ありがとうございます✨
お医者さんには「今はぐるぐる動く時期だから心配ないよ〜」と言われていますが、やっぱり心配で💧
今日から私も 右向きで寝て試してみますね!>_<アドバイスありがとうございます✨✨- 11月18日

さあちょ
私も逆子になりました^_^;
産婦人科さんの先生によって違うと思いますが私は右を下にして寝るように言われたのでやったらいつの間にか直ってました(≧∇≦)
-
umi
回答ありがとうございます✨
早速 右向きで寝て試してみようかと思います!>_<
どうか 正常な位置にもどっておくれ〜!💦- 11月18日

surfer
鍼治療で治ると、鍼の先生が言ってましたよ!ご参考まで♡
-
umi
回答ありがとうございます✨
調べてみたら、鍼治療を受けるのが初めての妊婦さんは駄目みたいでしたので、私は無理ですね💧
でも 鍼治療で治せるなんて知らなかったです!すごいですね〜!- 11月18日
umi
回答ありがとうございます✨
逆子体操なんてあるんですね!
病院で教えてもらいます✨
固定さらしは辛そうですね💧
私は腹巻きをしてるときすら、お腹が絞められて 辛いと感じるときがあるので💧でも赤ちゃんの為ですもんね。。!