![あちゅmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![Moe.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Moe.
母乳たりてないのでわ???
母乳足りてないと便秘になりますよ!
![まるほや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まるほや
母乳育児って最初の1ヶ月が1番大変な気がします!慣れてくれば母乳ってなんて楽なんだ〜乳は神様!とまで思う様になりました。笑
お腹が張ってるようなら便秘だし、うんち出てなくてもおしっこが6回以上出てれば大丈夫だと思います!👏👏
きっとうまく言ってます!たくさん出てても足りてるか不安になるもんですよ!1ヶ月検診はもう少しですか?
-
あちゅmama
返信ありがとうございます(*^▽^*)
そうなんですね
早くそう思いたいです(o^∀^o)
1ヶ月検診は娘が26日
私が27日です- 6月24日
-
まるほや
1ヶ月検診もうすぐなら安心ですね👶
母乳育児、休み休み頑張って下さい!!- 6月24日
-
あちゅmama
はい
ありがとうございます(*^▽^*)
頑張ります((。´・ω・)。´_ _))- 6月24日
![yui](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yui
2人育児お疲れ様です😭
母乳はどれくらい飲んでるのか分からないけど、私は産後の入院中に毎回授乳の前後に体重測ってどれくらい飲んだのかを確認する感じだったのでそこでだいたい1回でこの位はおっぱい出てるんだなーって感じで把握してからの退院でした😊
退院後は毎回体重測ったりもしなかったですがまあ入院中大丈夫だったんだから大丈夫でしょ🙏🏽くらいの感じでいました😂完母なら泣いたらおっぱいあげちゃっていいと言われていたのもあって、足りてなくてお腹空いて泣いたらまたおっぱいあげればいいし〜🙏🏽とかなり適当でした私🤣
ウンチも4日5日出なかったら綿棒くりくりすればいいよーと言われていたのでそこも1日2日出なくても、まあいっか☺️で様子見てたらそのうちブリブリウンチしてくれていました😊
新生児って本当にフニャフニャしてるし産後の不安定な精神や体力的な疲れとか寝不足も重なって小さいことでも不安になりますよね😭😭 産院や保健師の方に相談するだけでも何だかホッとすると思います☺️肩の力抜きながら育児、寝不足、踏ん張りましょうね😭☺️❤️❤️❤️本当に毎日お疲れ様です😌
![おったまげ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おったまげ
便秘=母乳不足ではないですよー!
その子の体質によると思います!
おしっこ出てて機嫌がよく、2時間は持つなら大丈夫みたいです!
あちゅmama
返信ありがとうございます(*^▽^*)
そうかもしれないです( ̄▽ ̄;)