※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かなこりゃかふ
子育て・グッズ

5ヶ月の娘が、食後におでこの発疹が急に現れて心配。食物アレルギーか不安。医師会はアレルゲンが危険と発表。家族の対応に違いがあり不安。

5ヶ月の娘が、さっきまで
なんともなかったのに
おでこに発疹がでました。

完母で離乳食はまだはじめていません。
大人が食事する前はつるつるだったおでこに
食後の大人が抱っこした後
赤いプツプツが急に現れました。

すぐにガーゼで拭いて、小児科で湿疹で
もらっていたキンダベートを塗ったら
広がったりはしていないようなのですが
こんなに急に部分的に発疹がでることは
あるのでしょうか?
お腹などにはでていないので
突発でもなさそうだし
食物アレルギーなのではないかと不安です。

皮膚から入るアレルゲンの方が危険だと
医師会が発表してるという話を聞いていたので
食後私は必ず口まわりを洗ってから抱っこして
いたのですが、母や夫はそんなに気にすることなく
抱っこしていました。

コメント

deleted user

私は、すき焼きで生卵を食べた日に、子供の皮膚にプツプツができてしまいました💦結果、卵アレルギーが判明しました。母乳から子供の体内に入っちゃったみたいです。

  • かなこりゃかふ

    かなこりゃかふ


    母乳がそんなに直結してアレルギー引き起こすこともあるんですね😵
    野菜炒めと豆腐と味噌汁くらいの食事だったのですが、何を食べたか記録して控えておきたいと思います(>_<)!

    • 6月24日
はじめてのママリ

母乳から何かが移行した可能性はないですかね?
卵とか…

  • かなこりゃかふ

    かなこりゃかふ


    牛肉の野菜炒め(キャベツ玉ねぎ)
    豆腐(ミョウガしょうがネギ)
    味噌汁(しめじ人参じゃがいも)
    ネギトロくらいの食事だったのですが
    アレルゲンになるものがあったのですか...(>_<)

    生卵はそういえば昨日の朝ごはんに食べました。

    • 6月24日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    見た感じだと母乳移行でアレルギー引き起こすほど強そうなものはないですが、どんな物でも反応する子はするので分からないですね💦

    でもアレルギー反応って結構ばっと広がって、直ぐに引いたりすることもあるので単純に何かでかぶれただけかもしれないですね😊

    • 6月24日
  • かなこりゃかふ

    かなこりゃかふ


    そうだと良いのですが...(>_<)!
    今の赤ちゃん〜小学生くらいの子に
    アレルギー持ちの子がすごく多いと
    聞いて、我が子も気をつけて
    あげたいなと思っていた
    矢先だったので慌ててしまいました。

    すこしおちついてきました!
    ありがとうございます😊!

    • 6月24日