
妊娠中の切迫入院中で出血があり、心配な日々。赤ちゃんや自分に問題はないが不安。旦那との連絡が難しく、友達にも相談しにくい状況。初めての妊娠で切迫早産の経験に戸惑いを感じています。
切迫入院中でまた…。出血。1回目(25週の時)・
2回目(6\22)より量が多い。結構多量だった。
今はずーっとウテメリンを打って、モニター付けて、
安静の日々。なのになんでだろう…。
今日はお腹の張りが目立ってて看護師さんにもたくさん
報告した。自分でもなるべく動かないように気をつけた。
そんで、出血してからさっき診察して、赤ちゃんも子宮も胎盤も問題ないって言われた。また、出血したら点滴を変えるか市立病院へ移動って言われた。まぁ、赤ちゃんに問題ないのはかなり安心したけど…。不安はたくさん。
旦那に出血した時、診察後すぐ連絡。
でも、今月末は仕事が忙しくって中々会えず…報告のみ。
会いたいけど、会いたすぎて、寂しすぎるけど、
旦那は仕事だしそんなに甘えることが出来ない。
遅くまで、日付け変わる頃まで仕事だし、中々会いたいなんか言えない。
友達に言いたいけど、出産経験がなかったり・出産経験があっても切迫ではない。だから相談していいのか…気持ちを伝えにくい…。
だからココにつぶやいてみる…。
とりあえず、不安な気持ち・怖い気持ち・どーしていいのかわかなあ・お腹の張りが怖い。
長々とつぶやいてすみません。初めての妊娠で。
初めての妊婦経験。初めてなのに切迫早産。
初めての出血…。赤ちゃん誕生して、ママのお腹でゆっくり育つ、ママになるってゆーのがどれほど大変なことか、ママは強くなきゃいけないなーって感じた日でした。
- あーちゃん(6歳)
コメント

ちな
私も一回目は、筋腫による炎症で、2、3回目は切迫早産でしかも出血で入院でした!
私のまわりにもあまり出産経験のない友だちが多く、まだ仕事してる子ばかりでした!
たくさん入院中不安ですよね!
わかります!!
ここで不安なことはいていきましょう!

しゅーくりーむ
私も初めての妊娠で、25周からの5日間と、今は28週から予定では36週までの入院をしています😢😢
旦那さんと会えないの本当にさみしいですよね...
お仕事頑張ってくれてるんだと分かっていても、連絡とるのと実際の会うのだったら会えた方が気持ちも少し楽になるし😢
安静にしていてもお腹が張ってきて、不安になるのもわかります...
妊娠って、産むまでにつわりがあってあとは産む時は痛いんだろうなくらいにしか思っていなくて、まさか切迫早産になって産む前から旦那と離れ離れになって入院生活送るなんて私も思いませんでした...
赤ちゃん産まれるまでもう少しです☺️!
入院も数週間、あとちょっとですよってママリで他のお母さんから言われてから心が楽になりました。
もう少しお互い頑張りましょう😢💗
-
あーちゃん
しゅーくりーむさんと同じ様な共感が得られて嬉しいです…😢
ツラいけど、1人じゃないなーって😭
ホントに寂しすぎて。会えた時の喜び・嬉しさ半端ないですもん😖💕
本当…自分が切迫早産になるとは考えてもなかったし、想像もしてなかったです…。
あと、旦那と離れて生活も…。
そーですね👼💕
ママリのありがたみをすごく感じてます…😭💓
そして、しゅーくりーむさんにも感謝します!!!
お互い、元気な赤ちゃんが産まれるように!頑張りましょ😂💓💓- 6月25日

名無し
↑↑↑間違えて書いてしまいました
すみません😅
改めて 私もいま入院してます 臨月まで入院が決まりました
出血はしてません 子宮頚管が2.4cmでの切迫早産です
これを乗り切れば赤ちゃんと会えると 念じてます
睡魔が来てしまいました😅
すみませんまたきます|ω・)
-
あーちゃん
大丈夫ですよ!
臨月までなんですね…。
私も、臨月頃まで入院なのかなー?まだ、退院見込みがついてなくっていつまで入院なのかわからないんです😢
ですね!そー念じようと思います👐
少しの辛抱ですよね!赤ちゃんの為にこの入院期間、安静期間を耐え抜いて元気なBABYを産めるように一緒に頑張らせてください👼💓
コメントありがとうございます🐰
おやすみなさい😴🌙- 6月24日
あーちゃん
ちなさんも大変でしたね…😢
やっぱり、相談する相手もそんなに多くないですね…
もー不安ばかりで倒れそうです💦
でも、赤ちゃんにこの気持ちが伝わっちゃうのでママリを活用して不安なことがあれば吐き出していこうと思います😂💓
ありがとうございます🐰💕
ちな
いやいや!
そんなことないです❤️
私自身、結婚をして地元から離れて誰も知らない土地に来て入院したおかげで、いろんな方と知り合いになり、なんだかんだ楽しく過ごせました😂
私でもなんとか、37週目までいてくれて出産することができました❤️
あーちゃんさん大変ですが、のんびり過ごして下さい❤️
私も今思い返したら、懐かしく思ってます😂
あーちゃん
私も、結婚してから地元離れてきて…まだ知り合いもいなく…中々友達とも家族とも会えず…なんです😭
だから余計寂しいのかなぁ?って思ったり😂
私も、37週まではお腹にいてもらって!それまで、ちなさんの言う通り、のんびり過ごして!元気な赤ちゃんを産めるように頑張ろうと思います😋💓
なんか、安心してきました☺️
本当感謝します!!💓
ちな
あーちゃんさん
そうです❤️
元気な赤ちゃんが産まれてくることを願ってます❤️
出産は何時間かかるかわからないので、今のうちに体力つけておきましょう❤️