
5ヶ月の女の子がピンク色のミルクを吐き戻しました。茶色のミルクも見られ、乳首に血豆ができていたことも。これらが関連しているか心配です。
生後5ヶ月の女の子です。
ミルクの吐き戻しがよくある子なのですが、今日吐き戻しの中にピンク色のミルクが大量に混ざってでてきました。
スタイについたミルクもあとあとみると茶色?のような色がついてたりして、びっくりしたのですが、同じようなことあった方はいらっしゃいますか?
2.3日前だったか最近、乳首に白斑ができそこが血豆になっていることがあったのですが、おっぱいもよく飲んでたので気にしてませんでした。
その血豆が原因なんでしょうか?
本人は相変わらず元気です。
- poco
コメント

ぷくぷく
同じことがありました!
小児科では、たぶん乳首に傷があって、母乳と一緒に飲んでしまったんだろうと言われました。
その1回だけなら大丈夫だそうですが、続くようなら診察を受けたほうがいいですよー!

a
私も同じことありましたよ!何度も!!😭
もう血まじりおっぱいじゃなくて
血だけを飲んだんじゃないかっていうぐらいのときもありました…血を飲んだことでうんちまで黒っぽくなりました。
心配になりますよね😭
-
poco
乳首が切れていたとかですか?
今日予防接種ついでに先生に聞いたら、ウンチが黒かったら病院にきてくださいと言われて、
黒ぽかったですか??
病院とか行かれましたか?
不安なことたくさんでてきますよね…
ありがとうございます!- 6月25日
-
a
吐き戻しの血も写メって、小児科に行ってみてもらいました。その頃はまだ息子も2、3ヶ月で、詳しい検査をするとなると入院になると言われました。
とりあえず、お母さんの原因からなくそうということで母乳外来に行き、おっぱいマッサージしてもらいました!
浅くくわえることで乳首が切れやすくなっているということでした😭
母乳を絞っても血が出てくるわけではなかったので、半信半疑なところもありましたが、それからしばらくして傷が治ったようで吐き戻しの血まじりもなくなりました!
黒っぽかったうんちも黄色に戻りましたよ!
血って怖いですよね😭😭- 6月26日
poco
同じ方がいて安心しました。
すぐに病院にいくべきか悩んでいましたが…今日は様子見て
明日予防接種で病院にいくので、聞いてみます。
ありがとうございました!!