赤ちゃんの夜の睡眠について相談です。寝かしつけや授乳で悩んでいます。卒乳時期や寝かしつけ方法についてアドバイスをお願いします。
8ヶ月の赤ちゃんって夜どれぐらいまとめて寝るものですか?
息子は20時までには寝かせて、その後23時、2時、4〜5時頃に起きてきて、目が覚めてしまったら5時に起床、7時にはカーテンを開けて起こしています。
そろそろまとめて寝て欲しいのですが、どうすればいいのでしょうか…もう寝不足続きで辛いです(;_;)
しかもいつも泣いて起きてきて、授乳しないと落ち着かないので、根負けしてついつい授乳で寝かしつけをしてしまいます。
これは卒乳することを考えるといけないのでしょうか?
皆様 教えてください!
- ぽこまこ(9歳)
きみのすけ
8ヶ月の男の子を育ててます。うちのこも全然寝なくて最近は少しずつリズムができてきました。
20時前後に寝かせて1~2時にミルク、5~6時にミルク、そしてその後は7時前後に起きます。夜中に起きるときは日によってですがイッキ飲みして寝る感じなのでまだまだうちの子は夜中も起きるかなと思ってます…💦
リトルミー
まさにうちの娘もそうでした!(。・ө・。)
たぶんこういうお子さんは割と多いと思います。私も夜中起きたたびに、立って抱っこでユラユラが大変なので、すぐにオッパイをあげるというふうにしてました(・д・。)
毎日もう寝不足ですよねっ!!ぽこまこさんも大変な思いをされているんだと思います。
うちの娘は結果的に断乳するまでは毎晩5回~7回くらいは起きてました(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू)もう私が耐えられず、生後11ヵ月の時にオッパイばいばいしましたよ!
そして今は1回か2回くらいしか起きません。
たまに、支援センターで他のママに聞くと、「うちの子は生まれた時から母乳だけど、夜中全然起きないんだよねー」という人もいて、そのたびにすごーい羨ましかった覚えがあります。いろんな子がいますよねー(。・ө・。)って言うしかなくて、なんだか自分だけが大変な思いをしてる気分でした。
(*´ω`*)
私も同じです。眠すぎて添い乳しちゃってます💦
卒乳か断乳するまではこのままだろうなーと思ってます。
眠くてきつい時は昼に一緒に添い乳しながら寝たりしてます。
コメント