※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a.
妊活

人工授精から9日経過でお腹の張りや乳首の痛みがあるが、着床前の症状かもしれません。要注意です。

今月15日に人工授精しました。当日にhcg注射一本打って、そこから高温期の薬(プレマリン、プロゲストン)を毎日服用しています。
ネットで調べてみると着床完了まで約12日ぐらいと書いていましたのでふつうに考えて人工授精からまだ9日しか経っていないので着床前だとは思うんですが2、3日前からお腹の張り、乳首を摘むと痛いという症状があります。
これは何が原因ですか?😣

コメント

ままり

着床は個人差があるので早い人だと9日から開始だったかなと記憶してます!私は着床期間は子宮がチクチク感じました!ネットみると乳首が痛くなるのも着床期間の特徴の1つです!
授かってるといいですね❤️😊

  • a.

    a.

    そうなんですね!ありがとうございます🙂💗
    期待し過ぎないように過ごしたいと思います😣

    • 6月24日