
コメント

りー
職場復帰して5ヶ月でまた産休でした。
育休手当ても出ました♪
りー
職場復帰して5ヶ月でまた産休でした。
育休手当ても出ました♪
「妊娠」に関する質問
パートの産休育休について 10人以下の少人数の職場で、短時間のパート勤務(社保加入)をしています。 社内規定でも産休育休はあるのですが、実績はありません。 小さい会社なので社長との距離が近い分、社長次第という…
今日小学1年生(🚺)と年長(🚹)に ジェンダーリビールしようと思うのですが 性別が女の子なんですが姉弟2人とも 男の子がいいしか言ってなくて 上の子の理由は弟が可愛いからまた男の子って感じで 下の子の理由はやっぱ同性で…
辛い経験を思い出させてしまいましたら申し訳ありません。 流産の出血&腹痛ってどんな感じですか? 今、初診は済んでいて心拍確認前の段階です。 妊娠発覚時から茶おり→29日から鮮血あり 本日は病院が休診日だったため…
妊娠・出産人気の質問ランキング
3児mama
コメントありがとうございます😂
育休もらえる条件って
ざっくり言えば雇用保険1年以上
加入してれば手当もらえるんですよね?
私の場合
今年の5月に仕事復帰したのですが
来年の5.6月に2人目が欲しいのですが
やはり、1人目を保育園に預けてるのですが
お呼ばれが週1であって
今のままだと契約内容を変えられて
雇用保険を外されるかもしれなくて
途中何ヶ月間か雇用保険に
加入してなくても
合計で1年以上雇用保険に
加入して出産時に加入していれば
問題ないでしょうか?
仕事復帰してから出産まで
雇用保険をずっと入られてましたか?
りー
ここ二年間以内に12ヶ月払っていれば大丈夫だったと思いますが‥
私は復帰してからはずっと入っていました。
3児mama
この2年以内だと
条件は満たされないのですが
前回の育休期間分
遡れると調べたら書いてあって
その条件だと大丈夫なのですが
復帰して保育園から
お呼ばれとかなかったんですか?
りー
最大4年遡れるかと思います。
お迎えの電話ありますよ~
下の子は保育園行きはじめてから2回入院してますし(*_*)
3児mama
ですよね?けど、途中雇用保険から
外れてしまうと
もらえないかもと聞いたので…💦
週1ぐらいのペースで
呼ばれてました?
りー
病児保育の提携もあるのでいますぐのお迎えで連絡くるのは月1~2回くらいです。
3児mama
あ、一緒です!
けど、病児保育って
保育園料金とは別に
1日2000円かかるので
ちょっと金銭的にきついし
そこまでして
子供を預けて働くのって
子供が可哀想かなと思って💦