
ちょっとした悩みです。今3人目を産んで里帰り中です。実家とは歩いて行…
ちょっとした悩みです。
今3人目を産んで里帰り中です。実家とは歩いて行ける距離で近いです。帝王切開してるしとベビーベッドも全部実家に運んで里帰りしています。
上二人が本当にやんちゃで暴れまわるし全然言うことを聞いてくれません。
特に3歳児のお兄ちゃんの方は、「ばぁーばぁきらーい」とか言っちゃうんです。
それで、実母も私に「ばぁーばぁきらーい」言われたとか流してくれず私に言ってきます。
ご飯から洗濯からすごくよくしてくれて、一ヶ月お世話になるからと10万渡したのですが受け取らず私の子供らに使いと言ってくれました。本当によくしてくれてるのですが、上二人のやんちゃさにどーしたらいいのか分からず…。気まずいし疲れます。
一昨日は旦那も休みだったので、実家にご飯を食べに来てました。そこで、一番上のお兄ちゃんが食べ過ぎからか吐いてしまい絨毯がだめになりました。それでも、実家のみんなは怒らなかったのですが、疲れた感はすごいんです。
吐いたのがあったので、旦那も気を使ったのか昨日今日と息子2人連れて遊びに連れてってくれて昼ごはん晩ごはんと食べさせてくれてきてくれています。
そしたら、実母は「いっつも頑張ってるんやから、たまには見てもらわなな!」って私に言ってきます。
さりげに言ってることでも、疲れた疲れた疲れたアピールがすごくて…。上の子の口が悪いから余計に気まずくて。
早く帰ったらいいんでしょうが、帝王切開で出産してるし、帰ったら一人で平日は3人見ないといけないとなるとびびってます。一ヶ月検診が終わるまでまでは実家にいるつもりです。
旦那にも実家にも気を使って疲れてしまってどーしたらいいのか…。。。。
- t-k-r(6歳, 8歳, 10歳)
コメント

エリーサ
わかります😱‼️
子供達、実家だと調子に乗るって言うか、言うこと聞かなくなりますよね😅!
子供も怒られて可哀想だし、私も怒るの嫌だし、
そのせいで自分もイライラするし、親もイライラするので、2人目出産する時里帰りしませんでした😂
今回もしないつもりです😂
私だったら歩いて行ける距離なら、平日の日中だけとか、お母さんに来てもらうかもしれません😂
t-k-r
やっぱりそうですよね!何でか調子乗って怒らないといけなくなって…😫悪循環なんですよね…。里帰りしなかったんですね!!すごいです!!ごはんも自分で作られてたんですか?
一ヶ月お風呂入れないときは子供たちはお風呂とかどうされてましたか?
エリーサ
調子に乗ってる姿みて、親がイライラしてるのが伝わってきて、こっちもイライラしてきて、本当悪循環ですよね😂
私は普通分娩だったので、退院して掃除洗濯ご飯支度全部自分で出来ましたが、帝王切開なら傷痛くて無理ですよね😭?
1ヶ月、自分だけシャワーで子供だけ湯船に入れてました!
t-k-r
ほんとそうなんですよね!何でか調子乗って余計なこともたくさんいっちゃうんですよね😫😫
退院してすぐ全部してたんですね!!傷口が痛むしちょっとびびってるところあって…😫😫
お風呂も自分でされてたんですね!!😰😰本当にすごいです!!