![kktmm](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊活1年半、子宮外妊娠経験後、旦那の精子状態も問題。ストレスで基礎体温測るのもやめ、不妊治療病院も行けず。乗り越える方法や同じ経験者いますか?来月新病院へ。
妊活して1年半くらいです!
半年経ったくらいで妊娠したけど子宮外妊娠で手術しました。
妊活再開して片方卵管ないこともあってちゃんと病院通うようにしたら私はその他は問題ないけど今度は旦那の精子の状態があまり良くないことがわかり…
なかなか妊娠できないストレスと友だち、親戚とまわりの妊娠、出産ラッシュに落ち込んでしまう自分がすごく嫌です(;_;)
基礎体温もちゃんとつけてたけど今月生理来てから急にやる気なくなって測るのもやめてしまいました。。
仕事忙しいのも重なって不妊治療の病院も今周期行けず…一気に意欲なくなりました…
そんな時もあっていいんですかね(T-T)(T-T)
旦那ともケンカしたり当たってしまったりすること増えて反省です(>_<)
みなさんはどうやって乗り越えられましたか…?
また同じような方いますか??
今回ゆっくりして来月新しい病院行こうかと思ってます。
- kktmm
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も長い間不妊治療してて、知人の妊娠出産に落ち込んだり、結果が出なくて泣いたり、期待しては落ち込む日々でした。
同じように仕事が忙しくて全然病院にも行けず・・・。
焦る気持ちはありましたが、まずはストレスを何とかしようと思って、毎週のように夫と色んなところに出かけたり、体を動かすようにしたり、趣味を楽しんだりしてました( ˘ω˘ )
あとは、引き寄せの法則の本を読んで前向きな気持ちを引き寄せようとしてみたり( 笑 )
妊活が辛くなった時は無理をせずに、自分の心と体を大事にしてあげてくださいね。
![あおたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あおたん
そんな時もあっていいんですよ( ¨̮ )
いつもいつも頑張るのは…難しいですよね。
だってつらいですもん😢
私は不妊治療もだいぶ長くなりましたが、その間、流産、子宮外妊娠、流産しています。卵管破裂しちゃったので、卵管もかたっぽしかないです。
子宮外妊娠とかなかなか身近な周りにいないから…
落ち込んじゃいますよね😢
周りは順調に見えるし…
つらいですよね😢
わたしも子宮外妊娠の後、心も折れて、基礎体温辞めましたよ。
病院通ってればエコーで診てくれるし、排卵検査薬あれば十分!と思って☺︎
最後の流産のあとは病院もしばらく休んだし、新しい病院にも変えました!新たな気持ちになりたかったので☺︎
それに頑張れない時期もありました!
旦那と気まずくなる時もありました!
でも、仲直りしたら、ふたりでたくさんでかけて、飲み行って、旅行いって、カラオケいって…ってストレス発散してました☺︎
頑張れない時期も、休む時期も、あって大丈夫ですよ。
あ、でも、病院変えたら、すごく新たな気持ちになりましたよ( ¨̮ )
それでも、なかなか妊娠しなくて、落ち込む時もありましたが、最近体外受精で授かりました。
自暴自棄になることもありながらリセットする度にちょっとずつ日々の生活に楽しみ見つけて旦那さんと過ごしてました☺︎
前を向ける時に、また頑張れたらいいですね☺︎
ぴーさん、応援してます☺︎
![kktmm](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kktmm
ありがとうございます✨
りぃさんも色んな辛い経験をされたんですね。。
でも最近妊娠されたとのことでおめでとうございます!!
子宮外妊娠を経験してる人は本当にいなくて、順調に妊娠、出産してる人が多くてどんどんマイナスになります…
病院かえたら気持ちも新たになれたんですね😊
旦那の不妊も分かってるので男性不妊もみてもらえる大きい病院に変えようかと思ってます。旦那もようやく不妊治療に前向きになってくれたのでいい機会なのかなと思います(o^^o)
色々お話聞かせて下さりありがとうございます!!
りぃさんもお身体気をつけてくださいね😊😊
![あおたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あおたん
こちらこそ、ありがとうございます☺︎
旦那さまが前向きなってくれたとのことなので、ぴーさんの気持ちも追いつくといいですね☺︎
そして、旦那さまが前向きになってくれたなら、まずそれは治療していく上ですごく、しあわせなことですね☺︎
私も大きな病院に変えました🏥
初診で体外勧められて、ちょっとビビって人工受精からしたのですが、今思えば先生の言う通りにしておけばよかったかもです😅
なので、違う角度から診察や提案などしてくれるかもしれないですよ☺︎
かる〜い気持ちで通い始めるのもいいかと思います☺︎
ぴーさんも無理しすぎず、お身体お大事にされてくださいね☺︎
kktmm
長くなるとしんどくなりますよね…(;_;)(;_;)
ストレスだいぶあるし余計悪循環になってるような気がします。。
引き寄せの法則の本!気になります(o^^o)
とにかくリフレッシュですね🌟
みーぽさん出産前なんですね♡
お身体気をつけてください😊😊
kktmm
ありがとうございます(>_<)✨