
コメント

ゆき
パートでフルタイムでした
10~19時までで働いてましたけど
妊娠初期にちょっと出血があって切迫早産だとか切迫流産だとか言われて
妊娠4ヶ月ぐらいに辞めましたよ!
私が働いてたとこは階段があったり、けっこう力仕事が必要だったので(;´д`)
ゆき
パートでフルタイムでした
10~19時までで働いてましたけど
妊娠初期にちょっと出血があって切迫早産だとか切迫流産だとか言われて
妊娠4ヶ月ぐらいに辞めましたよ!
私が働いてたとこは階段があったり、けっこう力仕事が必要だったので(;´д`)
「妊活」に関する質問
2人目を望んで妊活をしています。 自分たちのタイミングで1年半授からず、今年の4月から婦人科に通院しタイミング法を行なっていますが6周期ダメでした。自分自身の検査自体は問題なく、今度、夫の精液検査を考えてます…
流産後の妊活について 稽留流産の可能性が高いと言われ、 1週間後に診察予定でしたが、診察までに大量出血があり、 翌日、急遽受診すると、1日で自然排出完了してました💦 出血も、だんだんと落ち着いてきてもう止まりそ…
高温期9日目です。 先ほどトイレに行ったところ、白〜黄色(乳白色?)のようなドロっとしてるような塊のようなおりものがあり、一部茶色いおりものも混ざっていました。 時期的には着床したかな?くらいだと思うのですが…
妊活人気の質問ランキング
ちょこ
そうなんですね!それは仕事で
赤ちゃんに影響が出たとかですか??
4ヶ月までって一番しんどい時期ですよね💦
今妊活中で私も同じような感じでフルタイム働いてるんですが、立ち仕事が妊娠しにくくするとかなんとか聞いたことがあって…どうなんだろぉと思いまして(*゚▽゚*)
ゆき
出血が出たのは動き過ぎが原因です(๑-﹏-๑)
妊娠2ヶ月ごろに少量出血があって
心配で病院にいったら入院しないと最悪の場合、赤ちゃんが流れてしまうかもしれないとお医者さんに言われて
1週間入院して安静にしてました
入院後は職場の人に事情を話して力仕事や体に負担がかかる仕事は周りの人がフォローしてくれてたんですが
フォローしてくれる人には申し訳なさを感じましたし
フォローしてもらえない人と仕事すると負担が多すぎで出血が再発してしまったりと
いろいろあったので仕事は辞めました
立ち仕事で妊娠しにくくなるっていうのは聞いたこと無いですけど
妊娠後は大変だと思いますので
ちょこさんの周りの人がフォローしてくれたり
ちょこさんがお願いをしやすい環境だといいですね!
ちょこ
そうだったんですね…💦
お辛い事思い出させてしまいすみません(>_<)やっぱり力仕事とかは体にも負担があるので、控えた方がいいですね!今の職場は人がカツカツの状況で一人休むと取るのがレジ締めがいなくなったりと迷惑がかかるので、気軽には休めない感じで…
なので本格的に妊活するにはやっぱり仕事を変えようかなと思います✨
たくさん聞いてくださりありがとうごした🙌