
コメント

ちい
ベビーカーか、お座敷のあるお店を選べば大丈夫かな?と思います☺️

さち
基本的に座敷があるところを選んでました!ぐずったりしたときは抱っこして食べてましたね!
-
ゆーゆ
お座敷のお店に行こうなんて考えもしなかったです!!
ぐずったら抱っこですよね😣💦
ありがとうございます🌈- 6月24日

ぽめ子
そのくらいの時は、ベビーカーOKのお店ならベビーカー、ベビーカーNGもしくは身軽に出かけたい時は抱っこ紐のまま飲食、小上がり席や座敷があるとこなら横にタオル引いて寝かせて食べる...という感じでした💡
私は面倒くさがりなのもあって抱っこ紐のまま食べちゃうことが多かったです😅
-
ゆーゆ
ベビーカーNGの飲食店あるんですかね😱😱
店内入る前に聞いてみます🌼
抱っこ紐も持って出掛けてみますね🎶- 6月24日

ぐろりん
ベビーカーでおとなしくしてくれるなら、それが一番いいと思います☆
ぐずる時は、利き手と反対の乳を吸わせながら食事してました...。
母乳なら、授乳ケープがあれば良いかと☆
-
ゆーゆ
ベビーカーに乗って、なおかつ外出中は大人しいことの方が多いです😊
けど、止まってると嫌がるかもです😭💭
おっぱい飲ませながらご飯ですか!!
おうちでは私もやります( 笑 )
そうならないように前もってお腹いっぱいにさせておきます✊✨- 6月24日

退会ユーザー
私が抱っこ紐しながら食べるのはいっぱい食べれなくて嫌で(腰ベルトが苦しい)、あまりしませんでした!
ベビーカーで大人しくしてくれるならベビーカーで、泣き出したら片手で抱っこしながら食べたり交代で外に出たりしてました。
座敷があれば座敷で寝かせてましたが、パッと出るという意味ではベビーカーでそのまま入って泣いたらパッとどちらかが出るとか揺らしてみるとかやってました!
-
ゆーゆ
そうですよね〜😣💦
いっぱい食べたいです😂💕
最悪、交代ごうたいですよね😰
初めて外で食事なので不安です💭
周りの目とか気にしちゃうので😭- 6月24日

リサ
私がお寿司屋さんで見た夫婦は旦那さんが抱っこして2人で交代で食べてましたよ!ぐずってもおもちゃを渡したり、旦那さんがちょっと外連れて行くわ〜!と上手く連携してテーブル席でお寿司食べているのを見ました!
-
ゆーゆ
お寿司食べたくなってきました💓
まだ座れないし、ソファで寝かせておくことも出来ないので、おもちゃでうまく遊べないんです😰💭
最悪、交代ごうたいですね!!- 6月24日
ゆーゆ
お座敷💡なるほどです✨
考えてみます🌼