
コメント

ママス
妊娠中などではないですか?
違うのでしたら、仰向けの状態で両膝を抱えて丸くなる様な体制になり、そのまま前後?にコロコロ揺れてみてください。
肩や腰の凝りをほぐす運動です😊
ママス
妊娠中などではないですか?
違うのでしたら、仰向けの状態で両膝を抱えて丸くなる様な体制になり、そのまま前後?にコロコロ揺れてみてください。
肩や腰の凝りをほぐす運動です😊
「ココロ・悩み」に関する質問
ただの愚痴です。吐き出させてください。 小学1年生、自閉症+軽度知的障害の息子がいます。 まだ校区の小学校の支援級クラスに入学して、1ヶ月も経っていませんが、 環境の変化のストレスなのか、他害、癇癪、急に増え…
支援センターやおもちゃ屋さんでよその子に話しかけられることがすごく多く感じます。 うちの子はまだ私がそばにいないとおもちゃ散らかしっぱなしにしたり、そばに小さい子いたらおもちゃぶつけるかもだし、 ずっと付き…
インスタやThreadsでママ友になりませんか?と投稿してる方々が沢山いるのですが、人見知りでチキンなのでなかなかフォローして話しかける勇気が出ません…。会話が直ぐに終わったら…。仲良くなれるか…。色々考えちゃいま…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
レッサー
妊娠中でも、起こりうる症状なんですか⁉️
実は、胚移植してまして、3日後に判定日なんです。。
嬉しい兆候なら良いんですが…
サロンパスとか貼っちゃいました💦
コロコロ体操やってみます!!
コメントありがとうございます😊
ママス
妊娠中血流が悪くなって凝りやすい…って事はあると思います🤔
そのコロコロ運動は、妊娠中はオススメしないので
妊娠が確定したらやめた方がいいです💦
初期なら大丈夫と思いますが😓
レッサー
そうなんですね💦
色々と教えて頂き、ありがとうございます‼️