※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ヒロコ
子育て・グッズ

寝かしつけについて、絵本読んでトントンして寝る方法を実践されている方いますか?月齢や入浴、寝るまでの流れを教えてください。

寝かしつけについて。
絵本読んでトントンして寝るってのが理想なんですけど実践されてる方いますか?
月齢と入浴と寝るまでの流れ教えてください(*^◯^*)

コメント

華ちさ

4ヶ月の娘です☆
だいたい日によりますが18時~19時の間にお風呂入れて21時から22時頃最後の授乳して寝る感じになってます!
最後の授乳終わってベット置くと指チュチュしながら自分で寝てくれます!

  • ヒロコ

    ヒロコ

    自分で寝てくれるのありがたいですねー!
    ウチは授乳➕抱っこでゆらゆらしないと寝てくれません^^;

    • 11月19日
  • 華ちさ

    華ちさ

    最近はむしろ抱っこだと寝てくれなくて笑
    母はいらないのか?と思ってしまいます笑

    • 11月19日
  • ヒロコ

    ヒロコ

    いや抱っこは重いだろうから一人で寝ようだなんて、なんて母親思いのお子様なんだろう…✨笑

    • 11月19日
  • 華ちさ

    華ちさ

    そう前向きに思いますね笑
    ヒロコさんも少しラクになるといいですね!☆

    • 11月19日
ママリ29

5ヶ月です!
4ヶ月の頃からお風呂→授乳→部屋を暗くして10分ほど抱っこでおしゃべりしたりマッサージ→ベッドに置いて真っ暗に→寝るっていう感じです(^^)
私も絵本やってみたかったのですが、明るいままだと元気になりそうだし暗くしたら目悪くならないかとかどうしたらいいのかわからなくてできませんでした^_^;

  • ヒロコ

    ヒロコ

    絵本やってみたいと思いながらなかなかできないですよね💦
    ベッドに置いたら寝るんですね!
    うらやましいです^^;

    • 11月19日