
コメント

marimama❤️
わたしはそのくらいの週数のときは、食べたいものを食べたいときに食べれる量食べてました!😳
つわりで少し痩せたのもあって、先生にも食べれるときに食べられるものを食べていいよって感じだったので…。
体重管理は妊娠後期に入ってから始めました!回答になってなかったらすみません😣

ままり☺️
悪阻が落ち着いて良かったですね😊
わたしはその頃は胃の圧迫を感じていたので、ちょこちょこ食べてました!6ヶ月くらいから1日の摂取カロリーをメモして管理してますが、早めに始めても良かったなと感じてますφ(..)
ついそのまま食欲がぐんと増して安心して食べちゃうと急に体重増えるので注意してください✋(笑)
-
わらびもち大好き♡
コメントありがとうございます。
返信が遅くて申し訳ありません。
悪阻も完全に落ち着いた訳でもありませんが。
摂取カロリーを…素晴らしすぎます。
もうどうやってマタニティーライフ送っていたか忘れちゃって…- 6月27日

ままり
私もまさに今そんな感じです…
今は朝ちゃんと食べて昼ももたれない程度の量を食べて夕方から調子が悪くなるので夜は抜いてます(>_<)夜抜いてるせいか体重は全く変わっていません💦このやり方が正しいか分かりませんが自分が食べれる時に食べるのが一番だと思います✨
-
わらびもち大好き♡
コメントありがとうございます。
胃がもたれる…私もそれかもしれません。
食べられるようになってきたものの、食後気持ち悪くて💦
私は三食食べられるようになってしまって💦- 6月27日
わらびもち大好き♡
コメントありがとうございます😆
私は1キロくらいは痩せましたが…もう戻ってるかと…急な食欲で…
食べたいなー。このままじゃ、どんだけ太るんだ!ってなりますよね。