お子さんが初めて友達ができるのはいつ頃でしょうか?友達がいないと寂しいでしょうか?
こんにちは!
最近たくさん質問しちゃってます(^_^;)
いつも回答ありがとうございます♪
またふと気になった事があるのですが、
お子さんが、初めて友達ができたのっていつですか?友達‥というか認識というのかな?σ^_^;
寒いしインフルが怖いので、公園や児童館は歩きだす1歳くらいまで行かない事にしました。。
それまで友達がいないのって寂しいでしょうか(>_<)
私自身の仲の良い友達はあいにくみんな独身で💦
なかなか近い年齢の子と遊ばせる事がありません(つД`)
- ココみな(9歳)
のえる
長女が友だち?が出来たのは10カ月です。支援センターに行って初対面で声をかけられました。縁あって今も友だちです。ちなみに3カ月から支援センターへ行ったりしてました。家で2人きりだと間が持たなくて(笑)
次女は今1歳3カ月ですが、友だち?と呼べる子いないですね。
σ^_^;
長女に比べ支援センターや児童館に行く頻度が少なくて、家や公園で2人でまったりと過ごしてます。(^.^)
まだまだ1人遊びが中心ですし、ママと過ごす時間が大切かなと思うので別に寂しくないと思いますよ。ただ支援センターに行ったりすると何かしら刺激は受けているのかなと思ったりします。
ココみな
*れいんぼーふらっぐさん*
コメントありがとうございます😊
ずっと仲の良い友達が支援センターでできたのですね!✨
私も家で2人きりは確かに遊ぶのもネタ切れになっちゃいます〜(^_^;)
そうなんですね!
やっぱりその時の出会いだったり流れだったりしますよね。
まったりも良いですよね(*^_^*)
そう言ってもらえて安心しました(o^^o)
そうですよね、刺激も大事だと思うので来年の春ごろから積極的に行ってみようかと思います(*^o^*)
コメント