
コメント

あーちゃんママ
なんか怪しいので、しません。

みりママ
うーん、なんか怪しそうなので応募しないですね〜😂
-
いちご
ありがとうございます😁
- 6月24日

めめ
工場のラインの検品ですよね?
大きい企業はどこも書類選考ありますよ😅
でも、そんなにハードルは高くないと思いますよ☺頑張ってください♥
-
いちご
そんな感じです❢
大きい会社と書いてありました💦
仕事内容も出来そうだし応募してみようと思います!- 6月24日

もみじおろし
仕事の具体的な内容がかかれてないわりにメリットや良いとこ推してるのは
怪しいですね。
-
いちご
ありがとうございます😊
- 6月24日

Kumagawooo
派遣のお仕事ではないですか?
派遣だと都合のいいこと書いていて登録だけして紹介なしはざらです😅
直雇用ならパートでもちゃんとしてる会社なら職務経歴書も必須になるところもありますや
私の働いてるとこは言われなかったですが用意して行きました+筆記試験もありちゃんとしてるなとおもったら
ブラックでしたが(笑)
-
いちご
派遣ではなくパートです!
気になるのでとりあえず履歴書と職務経歴書送ってみようと思います!- 6月24日

メガネ
お住いの地域によりますが、うちの地域では975円はほぼ最低賃金です💦
今では学生バイトのスーパーのレジ打ちやファミレスの接客も時給1000円超えです。
書類選考や面接までしっかりあるというなら、私ならもっと時給の良い仕事に応募します😵
-
いちご
うちの地域は958円ですね💦
扶養内で働きたいのでそこらへんは今のとこよりいいかなと思っています💦
時給高くても休みばかりにされるので💦でももうちょっと探してみます!- 6月24日

いちご
私の今の職場も、パートでしたが書類選考ありで、
履歴書と職務経歴書送って、その後電話があって面接。
て流れでしたよ!
同じく大きな会社なので、福利厚生も割としっかりしてるし、年代的にも30〜50くらいの主婦さんが多くて、
子供の都合で早退欠勤も何も言わず休ませてくれます。
一応土日関係なく営業してますが、私は子持ちということで土日祝は休ませてもらってるし、
一定期間働けば育休ももらえる会社です。
個人的にはこの求人見ても別に怪しいと決めつけるだけの理由はないかな‥と。
どこも同じですが、実際入ってみないことには内情はわからないですよね!
-
いちご
職務経歴書てパソコンで作るんですか!?
私フリーターだったんであまりいい印象ないかもです(´;ω;`)
扶養内ですか?いくらまでですか?
福利厚生しっかりしているといいですよね!
でもちょっと遠くて30分位なんです😭- 6月24日
-
いちご
フルタイムのパートで、扶養外れてます!
元々時短の正社員だったのですが、訳あって転職したので、これといった資格とかもなく、
「近所で送り迎えしやすい、長く続けられる、休みが取りやすい」この条件に絞って決めたので😅
子供たちがある程度手がかからなくなったら社員登用もあるようなので、
その時までは長い目で見て、今はそんな稼ぎに重点をおいて仕事してないってのもあるかもです😂
保育料も5万とかなので、出勤日数によっては差し引きしたら半分残るかどうかですね😅
私が思うに、企業が主婦パートの人に求めるものって、
「どれだけ真面目にコツコツ仕事に取り組んでくれるか」ていうことだと思います。
だから、今までの経歴どうのこうのってことはそこまで重視してなくて、
面接の時とかにその人の事を手っ取り早く知る為のメモ書き?
みたいなものだと思います。
そんなに緊張して捉えなくても、先ずは提出して見て、
あとは面接に行った時に肌で感じる空気や、実際に質問して自分の不安や知っておいて欲しい事を話して、
そこでお互いの求めるものが一致すればオッケーだし、
そうでなければまた他を探せばいい事なので😊✨
気楽にいきましょう♡- 6月24日
いちご
ありがとうございます😉