
赤ちゃんの寝返りについて、首や足の動きはあるけど寝返りができない場合、横向きにしてみたり手助けをすると良いですか?
今日で100日を迎えました!なんですが..首は左右にきょろきょろしていて、足もばたばたたくさん動かすけど、寝返りをする気配が全く..(´・ω・`)
横に向かせてみたり、なにか手助けをしてあげた方がいいんでしょうかー?
- ぽっくんママ(5歳0ヶ月, 6歳)
コメント

ひあゆー
いきなり体反らせ始めるので、たまに横向き楽しいよーってする程度でいいと思います♡
そのうちコロンってしますよ( ˊᵕˋ*)
うちは4ヶ月半くらいにチャレンジするようになりました(笑)

🐻🐻
うちは何もしませんでした!
体を反るような素振りを見せて頑張って寝返りしようとしてる時は手で押してあげてました!
-
ぽっくんママ
やっぱり体を反ってから寝返りなんですね〜。まだまだ様子みてみます!
- 6月24日

あやめ
4ヶ月と10日くらいで確か寝返りしました!
それまで全くする気配なかったのに突然出来ました😊
何も手伝ったりしてませんでしたが
首が強かったので数回うつ伏せにして遊んだりしていました😌
-
ぽっくんママ
手伝わなくても自然と出来るものなんですね!
最近になってうつ伏せを少しさせてあげてます!突然出来る日がくるのを待ってみますね(*^^*)- 6月24日

たたいたーい
うちは22日でママリでは100日になってました✨
ママリ産まれた日を生後1日にしてるみたいですよね😚
うちもまだ首もすわってないし、寝返りの気配全然ないですー💦
一応少し前からお風呂上がりにと朝に背中に保湿剤塗る間と耳掃除の間はうつ伏せにしてやるようにしてみました😌
首すわってなくても少し持ち上げたりして多少は鍛えられてるかな?ってカンジです(笑)
-
ぽっくんママ
わぁ!お誕生日1日違いですね(*゚∀゚*)
ママリ見たら101日だったので私もさっきあれ?っと思ってました!
寝返りの気配ないですかー(´・ω・`)
うちの子も、最近うつ伏せで少し顔浮かせて頑張ってます笑 でも心配ですぐに戻してあげちゃったりして..(´・ω・`)
お風呂上がりにうつ伏せは、やったことなかったので明日からやってみます♪- 6月24日
-
たたいたーい
うちは3/15なので3/16ですか?😊
近いですね🎶
私も寝返りしてくれる日を楽しみにしてます😍- 6月24日
-
ぽっくんママ
はい!16日です♡
お互い楽しみに待ちましょう!- 6月24日
ぽっくんママ
体を反らし始めるんですね!
かるーく横向きにしたりして様子みてみようと思います♡