
コメント

チビまま
私も同じく知りたいです(^^)
私は6月から申し込みしてますが、なかなか決まりません、、(΄◉◞౪◟◉`)
来週、見学行く予定です(^^)

mmk(⸝⸝ˊ࿀ˋ⸝⸝)h.
ちくばこども園、0歳児からの申し込み可能だと思います( ¨̮ )︎︎❤︎︎
今年からこども園に変わって小さい子達の受け入れ始めたみたいです!運動や勉強にも力を入れていて人気のこども園ですよ!
-
かーずー
ちくばってヨコミネ式取り入れてる所ですよね!スパルタなのかなーって思って…
こども園って保育園と同じ感覚で考えていいんですかね?
家の近くにあいわこども園があるので気になってます♪- 6月24日
-
mmk(⸝⸝ˊ࿀ˋ⸝⸝)h.
そうです( ᐢ˙꒳˙ᐢ )ヨコミネ式取り入れてます!全然スパルタじゃないですよ☺︎子供達一人一人のペースで勉強させて無理強いはしてないです!
運動も苦手だった子供も体力がついてたくましくなりました( ˊ꒳ˋ ) ᐝ通わせて良かったなと思います。
小さい頃から通わせておけば良かったな〜と後悔しました(´._.`)
こども園は保育園と幼稚園が一緒になってる感じのイメージなので通わせててそこまで気にならないです💡後は園との相性だと思うので( ¨̮ )︎︎❤︎︎見学に行くのもありですよね!お子さんが通いやすい、ポニョさんが通わせやすい環境の園が見つかるといいですね♡- 6月25日
-
かーずー
ちくばに通わせてたんですね!子供に良さそうな環境で魅力的に思えてきましたー♪
実際に通わせてた話が聞けてよかったです\(^-^)/
こども園も候補に入れたいと思います😊
ありがとうございます!!♡- 6月25日
かーずー
すでに申し込みしてるんですね!情報全くなくて悩み中です…
昨日外からだけでも見たいと思って糸満市の保育園巡りしたんですけど、慰霊の日で休みでした😂
やっぱりみんな見学してから決めるんですかね?
チビまま
悩みますよね(΄◉◞౪◟◉`)
県外出身なので、更に分からないこと多くて、、
場所から分からないから、私も初めは場所探しからです(*^▽^*)
役所に行くと、どこが空いてるとか教えてくれました(^^)
なので、空いてるところ(人気の保育園は空いてませんでした)見学してみて、良ければ入って、ダメなら1歳入園に賭けてみようかなと思ってます(΄◉◞౪◟◉`)
9月には職場復帰なのに、、と焦ってます(΄◉◞౪◟◉`)
かーずー
県外出身なんですね!分からないことだらけですね😱
役所でどこが空いてるとかも教えてくれるんですか!!!
聞けばよかった…
9月復帰は焦りますね💦
お互い入れるようがんばりましょーね\(^-^)/