生理周期について、1ヶ月に2回生理があるのは普通ではないかもしれません。生理が終わってから1ヶ月が普通です。この周期は異常かもしれません。
生理周期について。
1ヶ月に1回の生理が普通らしいですが
カレンダーでみると、私の場合
1ヶ月に2回生理あることになります!
生理が終わってから1ヶ月が普通なのか
生理が始まってから1ヶ月が普通なのか
よく分からないのですが、
この周期は普通なんでしょうか?
- MaaaaD(8歳)
コメント
( ¯꒳¯ )
普通ですよ!私も25周期?なので月初めにきて、月終わりにきます🤣👍
咲や
周期としては28日であっていますか?
28日周期なら、1ヶ月30日か31日あるので、1ヶ月に二回になる可能性はゼロではないです
新月や満月の時に生理になりやすいという話もありますので、月と周期がほぼ同じなら、カレンダーみたいな感じの事は有り得ます
月初と月末に二回新月や満月来ることありますので
ただ、マークの部分が出血が続いている日なら、ちょっと長いかなという印象を受けました😅
私は大体一週間以内(5日位)で出血終わりますので
-
MaaaaD
なるほど!
普通なんですね(^^)
それが、よく分からないんですが
生理って赤い血が出なくなって
黒い血になり、ナプキンに
つかなくなっても、拭いた時に
黒や茶色のがついてるので
それが完全になくなってから
生理終了と思いマークをつけてますが
赤い血が出なくなったら
生理終了と考えた方が
良いんでしょうか?(>_<)- 6月24日
-
咲や
おりものの方に残るタイプなんですね😅
私はおりものに残るとしても5日目か6日目なので、大体鮮血が終わるぐらいで終了としています- 6月24日
-
MaaaaD
そうなんです(>_<)
おりものと考えたら良いのか
生理と考えたら良いのか
よく分からないです(笑)
赤い血自体は5、6日で
終わりますが(;´д`)- 6月24日
MaaaaD
そうなんですね!
普通なら良かったです(>_<)
ありがとうございます!