
コメント

むらさき
最近二語文がでてきました
単語はかなり話せますが、二語文はまだ少ないです
ウルたん(ウルトラマン)なーい、マンマ(ごはん)いらない、ねんねしない
などイヤイヤ期だからなのかない、いらない、しないはかなり上手に話します

てんこ
その頃は、意味のある言葉一言も話してませんでした。
最近になってようやく、アンパンマン
だけははっきり言います。アンパンマン、特に好きでは無いと思っていたのでビックリしました(笑)
-
優愛
アンパンマン人気はすごいですからねー✨
早く色々話せるようになってほしいです😄- 6月23日

yu☆
ママ(パパ)抱っこして
ママねんねしよ
と少しずつ話せるようになりました。
最近驚いたのは1〜10を数えられるようになったことです。
うまい!とか、すみません!とかどこで覚えたの?!(恐らくパパ)って言葉をいきなり話したりしてます。笑
-
優愛
1~10数えられるってすごいですね⤴️
すみません…(笑)子どもが言ったらちょっとびっくりですね(笑)- 6月23日
-
yu☆
お風呂で毎日数えていて、いつのまにか言えるようになりました!
しかもニヤニヤしながら、頭ペコペコしてて思わず笑っちゃいました。笑
ほんと自分も言葉遣い気をつけないといけないなって思いました😂- 6月23日

ちーこ
1歳10ヶ月の息子ですが…
「おいしー」
電気やテレビをつけたら「ついた」
行ってきますと誰かが言うと「しゃいしゃい」←行ってらっしゃいのつもり
「ばぁ」
「Eテレ」
「タッチ」
これくらいしか話せません。
上の子は女の子で、1歳2ヶ月頃からどんどん話し出してたので遅いなぁって感じですが、男の子は遅いとか結構回りから言われるのでこんなものかなぁと思ってます。
-
優愛
やっぱり男の子は遅いんですかね💦
私もよく周りから言われます😣
しゃいしゃい…可愛いですね♥️- 6月23日

タピ岡ちーちゃんママ♡
次男が1歳8ヶ月です♡
「ママ」「アンパンマン 」「ジュース」「抱っこ」「あち!(熱い)」「ちんちん」←(笑)とかですかね(^ ^)
ちなみに長男はそのころ「ママ」も言えてるか微妙な感じでしたよ😅
-
タピ岡ちーちゃんママ♡
あと「あーと!(ありがとう)」「バイバイ」とかもです(^ ^)
- 6月23日
-
優愛
次男くんの方が早いんですね😄
早く色々話せるようになってほしくて、話せる言葉増えるとテンションあがっちゃいます(笑)- 6月23日

mini
マンマ(ごはん)、ばあ(いないいないばあ)しか言えません😊
最近私の発音を真似することが増えてきて、ねんね、なあに?、にゃあ(ネコ)などオウム返しができるようになってきました😚
-
優愛
なあに?とか可愛いですね♥️
早くたくさん話せるようになってほしいです😄- 6月23日

Haru
果物や動物はけっこうたくさん言います💕あんご(りんご)あかん(みかん)、あぱん(パンダ)、ありん(キリン)などなど、ちょっと惜しい感じですが😊✨✨最近は、朝起きると、「起ちた!おはよー!ねんねちてた💕」といって起きるので、朝から癒されてます☺
-
優愛
可愛い~😍それは癒されますね♥️
- 6月24日

れいれい
これなんなん?
おとうさん、おかえり!
牛乳ちょうだい。
などの二語文がでてきました。
息子はこの時期単語はたくさん話してましたが二語文は2歳になってからでした。
男の子と女の子、上の子がいるかどうかで結構変わってくるかもしれません。
-
優愛
やっぱ男の子と女の子で違うんですね💦
息子がまだ単語だけなんで、みなさんどんな感じなんだろう…って思ってました💨- 6月24日

まさこ
うちの息子お話できなくてずっと悩んでましたが、今日、お風呂上がりの麦茶のんで、「うんめーー」と言いました!
下品なので出来れば美味しいって言って欲しかったのですが、保育園の影響なのか…
だけど嬉しかったのでご報告です。
-
優愛
ちょっとビックリですけど嬉しいですね😄
保育園とか行ってると言葉も色々覚えてきそうですね💡- 6月25日

はじママ
1才3ヶ月くらいから単語(アンパンマン、抱っこ、おんぶ、降りんの‼️、はいどーじょ等)がどんどん出てきたのと、歌詞はあまり合ってませんがアンパンマンのエンディングや童謡をよく口ずさんでいます(笑)
二語文はまだです。
1才半の甥っ子はごはんの時に「まんまんまー」と言うくらいで、あとは指差しで「えっ‼️えっ‼️」だけだそうです(笑)
何でもそうですが個人差大きいですよね☺️
-
優愛
口ずさんでるの可愛いですよね♥️
うちははなかっぱとか口ずさんでます(笑)
個人差大きいですよね💦- 6月25日

Ⓜ︎4403
同じ月齢で同じ男の子です☺️
2語文は話せませんが、単語なら50くらいはあると思います。と言っても、ピーピがピーマン、ひよこ、ミッフィー、ピアノと言うように同じ言葉で違う意味を持ってる感じのもあります💦けど自分なりにちゃんと区別は付いてるみたいです。
あと歌はいないないばぁのオープニングと天丼マンのてんてんどんどんを歌います🤣
-
優愛
てんてんどんどんいいですね🎵可愛い♥️
すごいたくさん単語言えるんですね✨- 6月25日
優愛
うちも単語は結構話してますが、二語文はまだ全然です😣
イヤイヤ期…怖いですね💦