

るんた
いわしは骨がめんどくさかったのでBFでチェックしました!
他にも砂糖などの調味料もBFで始めてあげていました🙋

kiko
量にもよるかと思います🙆♀️
分かりやすいもので、例えば乳とかはつなぎなら大丈夫みたいな少量は平気だけど沢山はNGとかもあるので....🙌

夢と希望がつまった太もも
例えば人参とトマトが入ってるものでトマト食べたことないなら、何回かに分けて食べさせて全部食べれたら私はOKにしちゃいます😅
食べたことないものが1種類だけで、アレルギー反応があればその食材が原因だとわかるので😌

退会ユーザー
オッケーにしてました!
卵や牛乳、大豆、小麦あたりは量によって出たりするのでベビーフードで試しませんでしたが、他は結構ベビーフードで試して、保育園でオッケー出してました。
コメント